ミュートした投稿です。
ゴールデンオデッセイ
ゴールデンオデッセイ ゴールデンオデッセイ初めて頂きました😊個人的にとても好きな味わいでした♪ 会計の際に単品とグラス付きどちらにしますか❓と聞かれて 迷わず 『グラス付きで』 と言ってしまいました🤣今日のラインナップ今日のYEBISUBREWERYTOKYO は恵比寿ガーデンプレ
9月19日(金)フィルムコンサート鑑賞後、YEBISU BAR STANDでの夕食
9月19日(金)フィルムコンサート鑑賞後、YEBISU BAR STANDでの夕食 コンサート、アツかった…感激しました。 再び恵比寿に戻りヱビスバースタンドでの夕食です。 はじめはコチラ、和奏と牡蠣のガーリックオイル漬け。牡蠣は他店のマリアージュメニューは無く、店のレギュラーメニューのもの。このペアでも美味しい。二杯目はヱビス、豆と五穀のサラダで合わせる。続い
のぴたさん、 22日(月)は、 さいたまスーパーアリーナのイベントからJR恵比寿駅の到着時刻は午後2時~3時頃を予定してます。 希望のお店は、 恵比寿ガーデンプレイス内の ヱビストーキョーブルワリーか、ヱビスビアスタンドあたりの「ベタベタ」なところへ行きたいです♪︎
恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿ガーデンプレイス 焼売で美味しくビールを味わったものの、火曜だったので、ガーデンプレイスはお休み
【「恵比寿が広が―――――る文化祭」 開催迫る!】 10月11日(土)、12日(日)は恵比寿文化祭2025! 「恵比寿」を共通項に、初参加30団体を含む 70の様々な企業・団体が集結します! - - - 恵比寿文化祭とは? 2011年に始まった、 恵比寿の新たな一面に出会う、まちのみんなの文化祭。
みなとみらいさん 先日御一緒したYEBISU BAR STAND 恵比寿ガーデンプレイス店ですよ。 2022年開店だったので🙂
ロウリーズ恵比寿店
ロウリーズ恵比寿店 シックなカウンターです😊ヱビスブラックもあります🍺通常ではサービス料10%かかりますけど、バーのハッピーアワーではかかりません😊■店舗名ロウリーズ恵比寿店■エリア(都道府県&市/区/群)東京都渋谷区恵比寿ガーデンプレイス内■おすすめの一品/一押しポイントアメリカからやってきたプライムリブ(ローストビ
ゾロ目の日なので継続はゾロ目也
ゾロ目の日なので継続はゾロ目也 某店キッチンスタッフさんがトマトのお浸しでハートを作ってくれました💓💖💝😍こちらは某店キッチンスタッフさんからのメッセージ入りスペシャル😊某店キッチンスタッフさんからチョコの文字入りです😊某店キッチンスタッフさんがデミグラスソースをまわりにかけて、ケチャップで描いてくれました、ジャムおじさんらしい😊
宮越屋珈琲☕
宮越屋珈琲☕ アテはチーズトースト、ビールに合います🍺もちろん珈琲にも合うでしょう☕■店舗名宮越屋珈琲恵比寿店■エリア(都道府県&市/区/群)渋谷区恵比寿ガーデンプレイスセンタープラザ地下一階■おすすめの一品/一押しポイント恵比寿店だけなのか🤔樽生(ヱビスビールと琥珀ヱビス)がありました😊ちょっとお値段高かったけ
北海道産秋刀魚𓆟 良いですねぇ😆 先日恵比寿ガーデンプレイスに行った際、近場の生鮮食品コーナー行きましたら養殖生鮪と天然解凍鮪、アメリカ産と中国産松茸と選び辛い商品を横目に万願寺とうがらしを勝って帰りました😅