ミュートした投稿です。
【広島】本家 村長の店
【広島】本家 村長の店 広島と言えば…色々ありますが,その一つに“お好み焼き”がありますね。ただ,広島県民さんが普段食べているお好み焼きのお店は安くて美味しいと聞いていますが,絶対に教えて貰えない(教えると観光客に荒らされる…)…。観光客価格のお好み村等で頂くしかないですね⇐ヱビス中瓶1本とお好み焼き1枚で3050円…美味
店舗限定の定食とヱビス~🍺
店舗限定の定食とヱビス~🍺 ハッピーアワーは嬉しいです😊 店舗限定の定食です😋 店舗限定のカツオのレアカツ南蛮定食とヱビス🍺で🥰 ■店舗名 土佐清水ワールド 三宮中央通店■エリア(都道府県&市/区/群) 兵庫県神戸市中央区 三宮町2-6-
週末のご褒美
週末のご褒美 スポーツ観戦から帰りカラカラの喉にプレミアムエールを流し込む至福な時間
サバのしょうが煮とプレミアムエール
サバのしょうが煮とプレミアムエール 手間はかかりますが、むずかしさがないので、ときどきサバのしょうが煮を作ります。今回は多めの煮汁で時間をかけて作ったし、我ながら満足でした。プレミアムエールは、煮魚にもバッチリ。ビールもご飯も進みすぎないように注意しなきゃでした。
飲み比べ。
飲み比べ。 ラッキーヱビスと金🦐を飲み比べ🍺やっぱり瓶のほうがおいしい😋気のせいじゃなかった(゚∀゚)アヒャ
アルコホリックです。 ビール、チューハイが大好きです。
きんつば「夜の梅」。😋
きんつば「夜の梅」。😋 子供の頃からおやつで食べていた、島倉屋のきんつば「夜の梅」。😋 上品な甘さで幾つでも食べられる。半世紀変わらぬ美味しさ。 世の中にはたくさんのきんつばが有るけど、コレが一番好き。😻
エキシティセット♪︎~
エキシティセット♪︎~ 先日,黒ラベルWAGONのイベントに行った後,ヱビスバー(エキシティ広島)へ。目的は,エキシティセット?⇐他にも…。↑↑↑ヱビスとおつまみで1480円。ライオンのちょい飲み1450円と激似ですね。↓↓↓↑以前,ライオン(ekie広島)で頂いた“ちょい飲みセット”。ビールは,ジョッキ(黒ラベル)です。
【広島】出雲そば大黒屋 本店
【広島】出雲そば大黒屋 本店 広島で出雲そば♪︎~。その前に,ヱビス瓶ビールと塩焼きカレイ。〆に割子そばを頂く。黒色のお蕎麦と濃いめの蕎麦つゆ…美味しいです。↑↑↑お通しとヱビス瓶ビール♡↑↑↑カレイの塩焼きとヱビス ↑赤提灯🏮🏮ですが,お蕎麦屋さんです。■店舗名出雲そば大黒屋 本店■エリア(都道府県&市/区/群)
母の日
母の日 娘からの玄関置き配朝、玄関を開けてびっくり‼️ 美味しくいただきました🍺