ミュートした投稿です。
さゆう さん 初めまして。コメントありがとうございます🙇🏻♂️ 最寄りのスーパーの酒類販売コーナーに「一部の酒類が4月1日から値上げになります」との表示がありました。 ググってみたところヱビスビールと黒ラベルは値上げ対象となっていました😤 宜しくお願いします🙏
今週は置いてなかったが、店員に尋問し裏のバックヤードから持ってきて貰っちゃった!
今週は置いてなかったが、店員に尋問し裏のバックヤードから持ってきて貰っちゃった! 先週黒ラベルエクストラムーブが日曜日に陳列してあったので、今週もおそらく薫満つも陳列してあるだろうといつものイオンへ午後8時視察!🫡んっ‼️ない!ないよ!噓でしょっ!🥲😮💨普通は諦めて帰るが恵比寿天は諦めません、確認します!😤顔馴染みの店員に携帯のPhotoで薫満つの画面を見せ" この薫満つのエビ
ある日の夕食〈23〉
ある日の夕食〈23〉 豆腐入り豚キムチ炒めさつま揚げと白滝のきんぴらキャベツ・キュウリ・ツナ・塩昆布のサラダ【お酒】サッポロ黒ラベルアサヒ生ビール 黒生老松酒造 大分麦焼酎
風呂上がりの一杯
風呂上がりの一杯 久々の風呂上がりの一杯🍺 去年の病み上がりから禁酒と言うか控えめに飲む日にちや量を減らし最近はペースを上げます😅 今、妻が入浴中でこっそりと飲んでます❗️🤣🍺 証拠隠滅も完璧❓️😅
黒ラベル500 🛎️グラス欲しくて欲しくて 応募📮🤣 なにも知らない殿方。 バースデーマンスリー ご贔屓お店から ㊗️葉書たくさんヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ひもの野郎 大トロさばと極旨日本酒
ひもの野郎 大トロさばと極旨日本酒 YEBISU BAR グランスタ八重北店で🍺8杯いただいた後、八重洲地下街をパト🚶♂八重洲地下街で北の隅にあるヱビバと全く反対の南の隅にある「ひもの野郎」、美味い焼魚/大トロさばと日本酒の銘酒を堪能😊ちなみに🍺はサッポロ、赤星と黒ラベル
自分自身の周年祭…ライオンアバンティ京都にて(5件目)
自分自身の周年祭…ライオンアバンティ京都にて(5件目) 誕生日のヱビスバー・銀座ライオン巡り,最終5件目…四条烏丸駅21時3分発の地下鉄で京都駅へ,それから,銀座ライオンアバンティ京都店に急ぎ…21時13分頃到着!…何とかラストオーダーに間に合った!そして,すかさず,“新じゃがとあさりの海苔バター焼き”を注文。そして,LINE半額クーポンを使用し,黒ラベ
ワイズのメンチ
ワイズのメンチ 今日はまんまとワイズマート50周年祭に踊らされて買った浦安メンチがつまみです。でも、前からあったっけ?ウチの近所は浦安店ではないので、ファンブックで激推ししてたコロッケパンとかも見た覚えがなく……単に見逃してただけかもしれないですが😅 せめて見つけたメンチをゲットです❗️確かに美味い😋レン
黒ラベルTHE・BAR風に⭐️…
黒ラベルTHE・BAR風に⭐️… 3月8日は「サバの日🐟」と言うことで…黒ラベルTHE・BAR 2月の銀座サンド。シチリア料理の銘店「トレクーリ」さん監修の「燻製サバサンド」風に作ってみました。 下の写真は黒ラベルTHE・BARで実際に食べた「サバサンド」 材料は「ろく助塩使用の塩鯖」下は燻製後の鯖&
とんちゃん様。 鶏肉と水煮大豆の甘辛炒めは我が家の定番メニューなんです😆✨ 菜の花の辛子醤油和えは数年ぶりに作ったんですが、私的には ちょっと菜の花を茹で過ぎました😅💦 でも、夫は「美味っ!」と言っていました☺️🎶(ちなみに、夫は私が作った菜の花の辛子醤油和えを何度か食べています) 全く触れられて