ミュートした投稿です。
プレミアムエール✕豚ひき肉と豆腐、ニラの和風炒め
プレミアムエール✕豚ひき肉と豆腐、ニラの和風炒め プレミアムエールで乾杯🍻昨日も暑かったですね。そんな時はニンニク食べたいな🧄でも平日だしね💦と言うことでニラを使って一品を豚ひき肉と豆腐、ニラの和風炒め、白イカ下足塩焼き、もずく酢、スティックきゅうり、そして茹で落花生残りとともに美味しかったです ご馳走さまでした🙏
和奏✕ジャンボ落花生&ヱビスビール✕秋刀魚塩焼き
和奏✕ジャンボ落花生&ヱビスビール✕秋刀魚塩焼き 和奏で乾杯🍻近年、関東で楽しめる大きな落花生「おおまさり」。こちらでは無理かな、と思っていましたら、昨日JAさんで「ジャンボ落花生」なる落花生を発見👀同じ品種か分かりませんが、こちらでも粒の大きい落花生が楽しめるようで嬉しい~ (^・^)新しく出た和奏は何と言いますか。。最近の華やかな感じではなく、
♬(タウン街開き)3年目の浮気も、はや9回目💦、 謎の犬のパッケージと、日本酒メーカーが作るビールというのが気になって、連れて帰りました、 おそらく山田錦使用。 味はいわゆるIPAと云うんでしょうか、シトラス系の香りがこれでもかと満載✨、ただ自分はマリアージュブランのような味わいの方が、飽きがこない
ビールでなくてすみませんm(_ _)m実は日本酒も好きなんですσ(^_^;) 所用で広島の方に、前日入りして、酒蔵が軒を連ねる西条駅前に宿泊。 ほろ酔いクーポンなる、素晴らしいものを見つけたので、なすがまま、巡りました(笑) 割と辛さ感じながらも甘みもあるので、丸い感じです、個人的には西条では最も古
日本唯一の神恵比寿天さん 大トロさばは5食限定なので運よく食べれました🐟️ 脂の乗りがピカイチです😋 酒は田酒の純米大吟醸がやはり美味しいですね~🍶 陸奥八仙の純米大吟醸も日本酒の中では比較的良く飲みますが、フルーティーで美味しいです😀
monakaさん この大トロさばを見ると金沢オフ会のみなとの鯖を思い出します!😋 またぁ〜、いいお酒飲んでますね〜!🍶山口県の東洋美人、フルーティーで華やかな香り、青森県の三大日本酒の一つ青森市唯一の酒蔵!西田酒造の田酒!米の旨みとふっくらとした舌ざわり最高ですね〜!🤤恵比寿天!あと陸奥八仙が飲ん
大トロさばと日本酒
大トロさばと日本酒 八重洲地下街の「ひもの野郎」、一日5食限定、紀州備長炭干し「大トロさば」を日本酒で🐟️🍶😋
legacyさん コメありです🥰 青森に住んでいた時期があったのですね👍 ビールより日本酒の摘みにした方が良いかなと思いました🍶
今日のお酒
今日のお酒 大好きなサッポロクラシックの夏バージョンとヱビスビール😋京都の老舗の日本酒😄おいしかった☺️酔っ払ってしまいました😆🍻✨
温泉で乾杯 ♨️
温泉で乾杯 ♨️ 夏休みの締めくくり🌻家族で温泉旅行です♨️山形牛のすき焼きで乾杯🍶😃