フリートーク

2025/06/09 06:39

青空をお届けシリーズ No.568 ミムラねえさんと一緒に💜

おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は21度、予想最高気温は24度です。

今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️

立ってでも、座ってでも行って頂けます。
骨盤を立てて、下腹を引き上げて背筋を伸ばします。
脚は腰幅に広げます。
息を吸いながら、つま先でゆっくりと地面を押すイメージで、かかとを上げます。
息を吐きながら、かかとを床に押さえるように下ろします。
気持ち良く、ふくらはぎが動いているのを感じながら、10回程繰り返します。
次に、右脚、左脚と交互にゆっくりとかかとを上げます。
息を吐きながら上に、吐きながら下に。
交互に10回程繰り返します。
背中が丸くならないように、姿勢に気をつけてくださいね。
最後にゆっくりと3回程膝を曲げてリラックスです。
座っている方は、つま先をゆっくり上げてください。

座っている時間が長かったり、運動不足が続いたりすると筋力が低下して、脚のむくみを感じやすくなります。
むくみ解消、疲労回復効果があります。
腰への血流もUPし、腰痛予防解消効果もあります。

今日のご褒美は、SORACHIです🧡
今週も口角上げて頑張ります🙋‍♀️

10件のコメント (新着順)
のぴた バッジ画像
2025/06/10 07:05

ラズベリーさん
むくみ解消いいですね!
しっかりほぐします。
今週も口角上げて乗り切ります😊✨


ラズベリー バッジ画像
2025/06/10 15:25

のびたさま
こんにちは😃
梅雨の時期は、脚むくみがちですのでおススメです😉
ありがとうございます🥰
今週も笑顔で乗り切りましょう🙋‍♀️

ラズベリーさん、こんばんは!
ふくらはぎに効くストレッチ、ありがとうございます🙏
今夜もこれから丁寧に行いたいと思います👍

今日もありがとうございます🙏
私も口角をあげて今週も過ごしたいと思います👍


ラズベリー バッジ画像
2025/06/10 15:17

ふゆきんさま
こんにちは😃
遅くまでお疲れさまです☺️
1日の疲労を癒してくださいね😉

ありがとうございます🥰
口角上げて今週も過ごしましょう🙆‍♀️

マリリン
2025/06/09 16:56

ラズさん

こんばんは
昨日のストレッチと合わせてするといいですね
ふくらはぎもほくして元気に歩けるようにガンバります🦵
#あら✨中吉おめでとうございます👏👏👏本日、半凶&大吉でした。またもやいいのか悪いのかどっち~🤣な日になりました😅

今日もありがとうございます😊
SORACHIで乾杯🍻


ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 17:00

マリさん
早いこんばんは😆
昨日とセットで、効果倍増です🦵
元気にあちこち散策したいですね🚶‍♀️
#ありがとうございます😊
キラキラ大吉パワー凄いですよ✨
おめでとうございます🎉

今日もありがとうございます🥰
SORACHIで乾杯🍻

リアルタイムでおしゃべり嬉しいです❣️

マリリン
2025/06/09 19:08

ラズさん

ありがとうございます🥰
アプリの大吉で、タウンの半凶が薄まったように感じます💦

ふふ🥰おしゃべり楽しいですね💖

ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 20:47

マリさん
投稿のタイミングもほぼ同じ事も多いですよね😄
楽しいですね❣️

マリリン
2025/06/09 20:57

超いいね❤️押しました~😁👍

ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 21:03

マリさん
超ありがとうございます❤️❤️❤️

みなとみらい
2025/06/09 15:41

ラズベリーさん
こんにちは✋
脹脛はケアしておかないと攣りますから、やっておきたい動きです👍
今夜も宜しくお願いします🫡


ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 16:56

みなとみらいさま
こんにちは😃
ふくらはぎが攣らないように、しっかりと動かして下さいね🦵
ありがとうございます😊
本日もよろしくお願いします🤲

やっとこさ~
2025/06/09 12:52

ラズベリーさん、
こんにちは
昨日のストレッチもですが前だけでなく、横の姿勢も気を付けると、ストレッチの前から良い運動になっている感じがします😆
口角を上げていい顔でいると幸運が訪れますよね🥰


ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 16:54

やっとこさ〜さま
こんにちは😃
横からの姿勢のチェックで、より美しいポジションが作れます😉
効果が上がっておられますね👏
口角上げて笑顔で過ごすと、幸運の神様が寄って来てくれると思います😇✨
ありがとうございます🥰

しあわせ
2025/06/09 11:16

ラズベリーさま
夕方になると脚がむくむのでやってみます☺✨✨✨
わたしも口角上げてがんばります❣


ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 16:48

しあわせさま
こんにちは😃
むくみ対策になりますので、ぜひぜひTRYしてくださいね🦵
笑顔の花が咲きますね❣️
ありがとうございます🥰

ミュウ
2025/06/09 09:26

ラズベリーさんおはようございます♪
最初キツイかなぁ!と思いましたが今はちょっと歩きが軽やかです❣️
こちらは今日も暑くなりそうです😭
負けずに口角あげて頑張ります😀


ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 16:46

ミュウさま
こんにちは😃
しっかりとふくらはぎと、前脛骨筋を刺激して頂き、足取りも軽くなりましたね👏
素晴らしいです😄
ありがとうございます🥰

1107 kazu
2025/06/09 08:17

ラズベリーさん
ビックリ👀‼️ふらつきました‼️
息を吸いながら、つま先でゆっくりと地面を押すイメージで、かかとを上げます
年齢でしょうか⁉️
頑張りました
とれのさんの投稿に有るように、信号機待ちには、踵落としを試みていますが…
素足だと違う事に気づかされました‼️
うふふ✨ヤー✨🍻🎶🍀


ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 08:48

kazuさま
おはようございます😃
腹筋に力を入れて、丁寧にゆっくりと行って頂くと上手く出来ますよ😉
信号待ちの有効利用素晴らしいです👏
素足だと、足の指もしっかりと使えるので効果的です🦶
ありがとうございます🥰

とれの
2025/06/09 07:58

ラズベリーさん
ありがとうございます
前半の動きはエレベーター待ちとか電車の中とかでこっそりやっていますが
漫然とやるよりちゃんと集中して意識すると違いますね😊
ちなみに後半の交互の動きは前半の動きとは違う意味があるのでしょうか
伸び具合的には大差がなかった気がしたのですが・・・


ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 08:45

とれのさま
おはようございます😃
ちょっとした時間もストレッチ素晴らしいです👏
集中して丁寧に、どの筋肉が動いているかを確認しながらで、効果は大きく違ってきます😉
両脚同時は、ふくらはぎを大きく使い、腹筋や、身体のバランスも大切です。
交互は、ふくらはぎの前にある、スネの外側の筋肉=前脛骨筋(ぜんけいこつきん)を、より意識して動かす事が出来ます🦵
つま先が上がりやすくなり、転倒防止効果があります🚶
ありがとうございます🥰

とれの
2025/06/09 09:09

そういうことでしたか!早速ありがとうございます!😊
スネの外側を意識して再度ストレッチしました!
気持ちいいですね🥰

ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 16:43

とれのさま
どの筋肉が動いているか意識してのストレッチで、より効果が実感して頂けたようで良かったです👏
ありがとうございます🥰

ループトンネル
2025/06/09 06:53

ステキな空とミムラねえさん。


ラズベリー バッジ画像
2025/06/09 08:40

ループトンネルさま
おはようございます😃
ありがとうございます🥰
気持ち良く週をスタートしました😄