青空をお届けシリーズ No.454 恐竜と一緒に🦖
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は3度、予想最高気温は10度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️⭐️
テーブルや壁に手をついて、まっすぐに立って右膝を曲げて足の裏を後ろに向けます。
腹筋を意識して、頭から左足はなるべく一直線になるようにしましょう。
骨盤を立てます。
下腹とお尻を締めてください。
息を吸って、左足の5本指で床を押しながら、左足の踵をゆっくりと上げます。
ふくらはぎを引き上げるイメージです。
息を吐きながら、踵をしっかりと下ろします。
前屈みにならないように気をつけて、10回程行ってください。
左右の足を入れ替えて、反対側も同じ要領で行ってください。
第二の心臓と言われるふくらはぎを刺激します。
老廃物を流す効果もあり、脚が軽くなって、膝痛や、腰痛の予防改善効果があります。
むくみの予防改善にもなります。
今日のご褒美は、丸くなるな星になれ缶です★
午後からのレッスンも頑張ります🙋♀️
素敵な土曜日をお過ごしください✨
青空をお届けシリーズ No.454 恐竜と一緒に🦖
おはようございます😃
神戸は晴れです☀️
今の気温は3度、予想最高気温は10度です。
今日のストレッチは、難易度⭐️⭐️⭐️
テーブルや壁に手をついて、まっすぐに立って右膝を曲げて足の裏を後ろに向けます。
腹筋を意識して、頭から左足はなるべく一直線になるようにしましょう。
骨盤を立てます。
下腹とお尻を締めてください。
息を吸って、左足の5本指で床を押しながら、左足の踵をゆっくりと上げます。
ふくらはぎを引き上げるイメージです。
息を吐きながら、踵をしっかりと下ろします。
前屈みにならないように気をつけて、10回程行ってください。
左右の足を入れ替えて、反対側も同じ要領で行ってください。
第二の心臓と言われるふくらはぎを刺激します。
老廃物を流す効果もあり、脚が軽くなって、膝痛や、腰痛の予防改善効果があります。
むくみの予防改善にもなります。
今日のご褒美は、丸くなるな星になれ缶です★
午後からのレッスンも頑張ります🙋♀️
素敵な土曜日をお過ごしください✨
10
22
ラズベリー
|
02/15
|
趣味や日常の雑談