近畿の水がめ、琵琶湖がピンチです💦
水位が最大マイナス66センチを記録しました😱
27日午前8時50分時点で琵琶湖の水位は最大マイナス66センチで、おととし記録したマイナス69センチ以来の低水準だということです!
降水量の減少が原因とみられ、水位が直近1か月で2日おきに1センチのペースで低下していたということです。
こうした状況に、湖に沈んでいた坂本城の石垣が出現!
今後、水位がマイナス90センチに達すると、国交省が近畿各地での取水制限を検討することになります😓
普段から、水の流しっぱなしや、無駄に使うことには気をつけたいですよね🚰🚿
近畿の水がめ、琵琶湖がピンチです💦
水位が最大マイナス66センチを記録しました😱
27日午前8時50分時点で琵琶湖の水位は最大マイナス66センチで、おととし記録したマイナス69センチ以来の低水準だということです!
降水量の減少が原因とみられ、水位が直近1か月で2日おきに1センチのペースで低下していたということです。
こうした状況に、湖に沈んでいた坂本城の石垣が出現!
今後、水位がマイナス90センチに達すると、国交省が近畿各地での取水制限を検討することになります😓
普段から、水の流しっぱなしや、無駄に使うことには気をつけたいですよね🚰🚿
15
15
ラズベリー
|
2023/11/27
|
趣味や日常の雑談