ミュートした投稿です。
NEW この時間帯だから… じゃないのかな?
NEW この時間帯だから… じゃないのかな? 秋田駅を出発して少し走ったところで窓の外を見ると、どうやら霧が出ています。朝の天気予報では「青森県を除く東北地方の全域に濃霧注意報」と言ってましたから、朝だからというワケではないのかもしれません。ゆうべはお店で少しだけ田沢湖ビールを飲んで、そのあとホテルに戻って金ヱビスも飲んで、遅くならないうちに眠
これって、ナマハゲのお面ですよね? 秋田駅の改札前で、秋田犬と並んで出迎えてくれました。残念なことに私には幸福をもたらしてはくれませんでしたが(笑)、一度ゆっくり来てみたいと思わせる仲間と仕事ができました。で、物足りなさはありましたが、田沢湖ビールも味わえました。(そのあとヱビスも飲んだんですが 笑
NEW 悪い予感ほど当たるのは何故だろう 笑
NEW 悪い予感ほど当たるのは何故だろう 笑 秋田駅の隣のビルに入っているお店で、田沢湖ビールのピルスナーを味わってきました。ホームページには21:30ラストオーダーとあったのに、お店に着くと「21時ラストオーダーですけど、いいですか?」とお兄さんからのひとこと。肉が食べたかったけど、すでに20:47。えっ?と思いながらも「ビールが一杯飲めれば
だいぶ歩いたんですよ。たぶん2キロくらい
だいぶ歩いたんですよ。たぶん2キロくらい 3日目の秋田出張。今日は早めの時間に仕事が終わったので、地のものが食べられてヱビスが飲めるお店を探して宿泊先のホテルの周りを歩いてみました。が… ありません。なんか、一番〜ばっかり。残念😢今朝引いたおみくじは大吉だったから、きっといい事があるぞと思ったんですけどね。やっぱり「あと一歩」が足りませんで
まだまだ未熟です(^.^;
まだまだ未熟です(^.^; いつも洗いやすい小さなグラスを使っていますがグラスで味わいが変わると聞きコロナ禍、応援購入した田沢湖ビールについていたいちばん高さのあるグラスに注いでみました 貴重なCLASSIC😣 が、ずっとしまい込んでいて勝手がわからずモタモタしているうちに泡が沈み始めてしまいました💦&nb