ミュートした投稿です。
和奏と和食!
和奏と和食! 和奏と和食!和奏と言えば和食! 簡単に出来る和食の定番は?おむすび・塩鮭・玉子焼き、と言う事で作ってみました。玉子焼きにはみじん切りにした紅生姜と薬味青ネギを、おむすびはピリ辛鮭明太、(市販の辛子明太と食べ比べ)。後、つまみに鰊昆布巻きと高菜炒めを少々・・・で完成!和奏ってスッキリしてて料理と合う!
丁寧な仕事が味にあらわれる
丁寧な仕事が味にあらわれる 「天然さばの味噌煮」は、やさしい味付けで美味しかった。 ■店舗名 「お料理 さしはら」■エリア(都道府県&市/区/群) 埼玉県上尾市■おすすめの一品/一押しポイント 旬のこだわり食材■店舗サイト(公式HP、食べログなど) https://oryouri-sashihara.com/ind
ちょっとした料理教室?
ちょっとした料理教室? みんなでワイワイいいながら作るのは楽しいです。和食なので、日本酒?
エビスビールに和食
エビスビールに和食 もともと和食好きな私、今日の夕食は鮭の塩焼き、ほうれん草のお浸し、ピーマンと人参のきんぴら、昆布の佃煮、納豆、白菜と油揚げの味噌汁でした。エビスビールを飲みながらおかずをつまむ。とても美味しく飲めて満足満足でした。エビスビールに和食がよくあいます。