ミュートした投稿です。
ビヤホールライオン 銀座七丁目店🍺✨とんちゃん参上‼️🐷✨
ビヤホールライオン 銀座七丁目店🍺✨とんちゃん参上‼️🐷✨ 銀座七丁目店』へ😍🍺✨これは…最高の思い出となりました🤭✨白穂乃香🍺✨🙌✨白穂乃香🍺✨初めていただきました😍✨とらひっぽお姉様にゴチになった唐揚げ😍✨🍗ご馳走様でした〜😍✨そして…なんと…ライオンビヤマイスター No.001 海老原さんが‼️😳隣のテーブルのお客様を接客する…ライオンビヤマイスター
摩利支天
摩利支天 銀座七丁目店でお昼を一緒にすることになりました。そこで、それまでの時間、上野から銀座近辺を散歩しました。まずはアメ横にある摩利支天です。こちらが階段を上がったところにある拝殿です。摩利支天は猪と縁が深いのでしょうか。こちらは拝殿の右手で、向こうはJRの高架です。お稲荷さんです。こちらが拝殿になります
銀座七丁目店」のジョッキで乾杯するシーンをイラストにして描いています。 ビールがおいしい季節に、ビヤホールの賑やかさや楽しさを感じられる「サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル」をご家庭でお楽しみください。(H.Pより)
銀座七丁目店の解説、ありがとうございました。なんか行かなくても 想像できました😎👍👏。
ライオン銀座七丁目🍺
ライオン銀座七丁目🍺 銀座七丁目店は、1階と2階で需要が大きく異なります。特にランチタイムでは、大きな違いが出ます🤔実は1階にはランチが無いんです。シッカリ食べたい人は2階へ、軽くビールなら1階でしょうかね😉2階は個室が多いので、団体客も多いんです。お目当てのベテラン女性スタッフが、今日は特に多くてバタバタしていてスミマ
夢で逢えたら
夢で逢えたら 銀座七丁目店、そしてYEBISU BARへ✨夢で逢えたら を飲みに行きましたもうすっかりご機嫌さんな私でしたが、グレープフルーツを齧りながら頂きましただから、美しく撮れてない😢和奏でフィナーレです✨続いては、和奏で順番が逆だよぉ。。。💧← 今頃🤭美味しくのめました🍻
先に黒ラベルTHE BARでマイグラスを引き取り、ライオン🦁さんへ 銀座七丁目店はいつ来ても美しい この独特の騒音はライオンの奏でるメロディ 心地よく響いていき。。。 美味しく時間が過ぎました😌
丸くなるな、★星になれ。さん ここがどこか分かりませんでしたが 帰宅後聞いてみたら なんと 和食 銀座ライオン 枡々益-MASUMI- 銀座七丁目店」でした。 私行ったこと無いんですが😅 義姉の奢りでめちゃくちゃ高そうなランチ食べてきたらしいです
白穂乃香✕ビヤホールライオン 銀座七丁目店
白穂乃香✕ビヤホールライオン 銀座七丁目店 白穂乃香で乾杯🍻昨日午後、所用を済ませその後は銀座をぶらぶらお買い物やウインドウショッピングを楽しみながら移動してビヤホールライオン銀座七町目店へ夕方の少し早い時間でしたが店内満席😲ちょっと待つかな~?と思いましたが、5~6分程の待ち時間で席に案内されましたそして、1杯目の注文はもちろん飲みたかった
🍺YEBISU BEER HOLIDAY 2025初日
🍺YEBISU BEER HOLIDAY 2025初日 銀座七丁目店と聞いて直ぐに思い出しました❗8/4ビアホールの日に先頭で並んでいた時、入社時代から知っているスタッフが挨拶に来てくれたのですが、その時一緒に居たスタッフだったのです🤭思い出せずにゴメンなさい😅客相のOさんがサポートに入っていたので挨拶をしました👍YEBISU BARさいたま新都心店のグ