このお魚、高知では[ほたれ]といいます。 フライパンにキッチンペーパーを載せて、焼きます。 脂が出てきたら、ひっくり返して焼きます。 グリルだと皮がくっついてバラバラになっちゃいます。
嫁にホワイトデーといってシトラスブランの確保
嫁にホワイトデーといってシトラスブランの確保とりあえず6缶購入しました。
成城石井にて
成城石井にて家の近所の成城石井には金ヱビスしかなかったので、会社のそばの成城石井に行ってみたら、なかなかな品ぞろえでした。
ヱビスシトラスブランに真鯛の炊き込みごはん。
ヱビスシトラスブランに真鯛の炊き込みごはん。ヱビス #シトラスブラン に真鯛の炊き込みごはん🎵
ヱビスの在庫状況
ヱビスの在庫状況シトラスブランが1缶しかない近所のスーパーも在庫無くなってた。探してみるか。
いつもいいね!有難うで御座る✨ やり甲斐が有るで御座る✨✨
シトラスブラン
シトラスブランゴクゴクと今日と飲み過ぎです😅
さんまと大根の煮物のお友達
さんまと大根の煮物のお友達今日のシトラスブランのお友達さんまと大根の煮物妻に感謝です♪🥲
旧愛宕鉄道鋼索線(ケーブルカー)
旧愛宕鉄道鋼索線(ケーブルカー)昔、先の戦争と言っても応仁の乱ではなく第二次世界大戦の前、愛宕山鉄道と言う今の嵐電嵐山駅から愛宕山山頂近くまで鉄道が通っていました。この鉄道は戦中時の軍需物質不足に伴いレールを軍に供出したことから1944年廃線となりました。今回はその鋼索線(ケーブルカー)跡を一部見てきました。廃止後80年とは思えな
🐟🐟🐟🍻🍻
🐟🐟🐟🍻🍻あーね、、、😮💨料理は苦手だよ、、、 →この正体はコチラ💁♀️ 目玉は黒すりごま