赤星を飲みます
赤星を飲みます叔母のお通夜のため埼玉県。宿泊先のビジネスホテル近くで軽呑みです。はじめ通されたお席は4名さま鉄板テーブル席。自分で焼く自信が無い旨伝えると大変丁寧なご対応でカウンター席をご案内していただきました。—— これが大正解。こんなふわふわお好み焼き自分では焼けません 海鮮お好み焼きドヤっと持ち上げます —
世の偉人を語らせてください
世の偉人を語らせてください古今東西いかほど偉人天才がいることでしょうか分かりかねますが、こちらタウンの皆さまでしたらきっと「馬越恭平ね」と名を挙げることと思います。わたしは初めてたくあんを巻いた方が天才だと思います。この発想力に感謝しながらとろたくを食べます、そんな日です。 生ビールはヱビス、瓶は黒ラベルのお店
今年の抱負は今日の課題
今年の抱負は今日の課題今年は同時に2杯頼むのやめようと思うとsnsに投稿したら「それでいいじゃないか」と言う声が圧倒的に多かったです。中には「生ビールと瓶ビールを同時に頼むのは斬新です」とお褒めの言葉までいただきまして、。酒飲みは酒飲みに優しい、そんな日です😌いつも個人店ばかり訪れていたので知りませんでしたが、現在はスマ
瓶グラス刺し
瓶グラス刺し瓶にグラス刺して持ってきてもらうと「おっ⤴︎」となるとsnsに投稿したら「昭和のおっさん」言われました。「めっちゃ新しい‼️」と思ってたのに、。 生ビールは黒ラベルのお店 ポテトフライにホタテフライ赤星追加 どうやら君は古いらしい 瓶グラス刺しまた流行ればいいのに、そして栓抜きで蓋をコンコンしたい
晴れの日こんな気分
晴れの日こんな気分よく晴れているので朝からお外でヱビスです🍻春を感じますね☘️、そんな日です