ミュートした投稿です。
とれのさん お夕飯は目分量、 フルーチェは計量カップを使いますが、あえて分量多め、少しユルユルな感じが好きです🤣 因みに夫はインスタントの袋麺を作る時はきっちり計る派です😅
フルーチェ目分量の結果 ~スイーツ部~
フルーチェ目分量の結果 ~スイーツ部~ 毎日お料理される方はみなさまそうかもですが妻もご多分に漏れず計量カップの存在を無視します😅「今日のデザートはフルーチェだよ」と出てきたのはほぼ液体🤣フルーチェ食べるのは小学生以来ですがもっとプルプルしていたような・・・でも大人になった今はこれはこれでデュワーズを垂らしていただきました😋
葉山マーロウのプリンビーカー。 耐熱性で計量できるので使えます👍
仰る通りですね😂 計量カップさん戸惑ってらっしゃいます!
「なぜ私はここにいるんだろう、さっきまでお水や調味料を量っていたはずなのに」と言いたげな計量カップのたたずまいに思わず笑ってしまいました( ´∀`)
真夜中の“もう計量カップでええわハイボール”
真夜中の“もう計量カップでええわハイボール” ベランダでキャンドル点けて飲んでた。 早めから居酒屋で飲み始めて、スーパーが開いてる時間に退店する。缶ビールとかをスーパーで買ってベランダで二次会するのが最近の我々の流行り。 この日の二次会は日を跨いだ。ビールはもう全部飲んじゃった。 “キッチンにウイスキーがあるから持
ナマケモノ🦥 ちょっと動きが早いじゃないか!! https://www.instagram.com/reel/DGRNkAzRMWZ/?igsh=enBwZGI3NHF2eDdq キャロットケーキ作りました やっぱりアイシングが適当なので、緩くて笑 描きにくい! スイーツは、適当ではダメな所が…
ノエルママさま 妻が,結婚記念日に料理?…無理ですね。お米も計量出来ないくらい,料理出来ない…。芯飯やベチャ飯を平気で出すくらいです。材料も買っていないですし,賞味期限1週間過ぎた挽き肉を捨てようとしたら,“まだいける”というくらいです。結局捨てましたが…。
なんか膨らんでない…💦 計量も温度もちゃんとしたつもりなのに😅 二次発酵もう少し様子見ます😅 コネが足りなかった🤔 ちいかわシール買わないと🤣
私、料理は好きですが分量175gとかきっちり計量とか性格的に無理で毎年娘のバレンタインに付き合わされるのが苦痛 バターも小麦粉も高くなりましたね