ミュートした投稿です。
今日、病院の帰りに銀行へ寄ってきた😉 遅くなったけど自分のノルマ達成😅 これでスッキリした🤣 微力ながら寄付させていただきました🙏 石川県能登半島の皆さん頑張ってくださいませ🙇
昼休み抜け出して
昼休み抜け出して 昼休みを抜け出して郵便局へ🙄 やっと目的達成しました🙋皆さんお騒がせしました、金沢旅行で出来なかったので今になりましたがこれで一安心です🙇 感謝🙏
寄付の件
寄付の件 以前、金沢で寄付すると豪語して私の怠慢で出来なかったけど明日振り込み予定😂実は小銭の枚数制限やらATMの時間やらで何とかクリアして小銭から札に交換😥ペナルティー+α増額🙇
ふゆきんさん ありがとうございます✨ スモーキーハイボールがお待ちかねですよ😋 【ご報告】「シングルカスク三郎丸 能登チャリティーボトル」の売上から、消費税、資材費を除いた全額600万円を、「日本赤十字社 令和6年能登半島地震災害義援金を通じて寄付いたしました。本義援金は石川県、富山県、新潟県、
少ないけど能登半島地震災害義援金を日本赤十字社を通じて寄付しました。 寄付が被災地域全域か、地域を限定してか、2通りあるみたいです。詳しくは日本赤十字社のホームページで確認してみて下さい。
珠洲焼ビアタンとプレミアムエール
珠洲焼ビアタンとプレミアムエール こちらの焼物ビアタンは先日地震のあった石川能登の珠洲市の焼物珠洲焼です。(珠洲焼は、平安時代末期から室町時代後期にかけて珠洲市を中心に能登半島の先一帯(現珠洲市および旧内浦町)で生産された、中世日本を代表するやきものの一つです。)見た目もてざわりも古代土器みたいで素朴な焼物です。でもひとたびビールを