ミュートした投稿です。
毎年7月27日はスイカの日だそうで スイカの消費を促進するために制定された記念日 私もスイカを収穫 冷やして食べます🍉
ふっくら🫛🫛🫛お姫様👸 まもなく収穫。 家庭菜園、とは思えない立派です。🫛🫛🫛 🍅🍅🥬🥬充分楽しめましたね。😋😋😋 🫛にバトンタッチで お花を愛でましょう。 観察日記ありがとうございます🙇
湯上がり娘(9週間後)
湯上がり娘(9週間後) 我が家の「姫」こと枝豆の現時点の状況はこんな感じ。どうでしょうか、だいぶ膨らんできてはいるけど、市販の枝豆に比べたらまだ薄いって気がしますが。それとも家庭菜園だとこんなもん?もうちょっと様子を見ることにします。ぷるるんは実りの季節。カゴメの観光農場で見たのよりは小ぶりになったけど、味は美味しいからま
家庭菜園してますナス🍆が、育ち始めました どのように大きくなるのか観察してみます
湯上がり娘(8週間後)
湯上がり娘(8週間後) 我が家の「姫」、枝豆の湯上がり娘の現在の状況です。全体的に莢が大きくなり、成長の早い莢は厚みが増してきました。この調子なら来週ぐらいには少し試食できるかも?楽しみです(´¬`)💕ぷるるんは、風の強い日に鉢が倒れて先端が折れてしまいました。まぁ、そろそろ成長を止めないとと思っていたところだったので問題
三連休で地元の道は県外ナンバーばかりで渋滞中です。 出不精の私は家庭菜園に没頭中です。
梅雨明けしました。 家庭菜園のキュウリがどんどん巨大化します。
ふゆきんさん の、家庭菜園でも ベリー栽培したら?🤭 家人が!
長茄子
長茄子 家庭菜園の長茄子 皮が柔らかくて、身がふっくらして、甘くておいしかった どんどん収穫できるといいなぁ
昨夜は家庭菜園で採れた赤しそでしそジュースを作って飲みました。さわやかな味です。皆さんも作ってみてください。