ミュートした投稿です。
さくら🌸並木
さくら🌸並木 JR神戸線灘駅から近くの神戸臨港線 貨物専用線廃線跡含遊歩道です。桜がたくさん植えられていて穴場のスポットです。八重桜も綺麗に咲いていました。
お昼ごはん🥪
お昼ごはん🥪 アミュプラザ博多にある『むつか堂カフェ』です。2番目に人気なフルーツミックスサンドイッチを食べました🥪とにかくパンがふわふわで美味しいんです✨ちなみに1番人気は、ベーコンとオニオンのクロックムッシュです😋 ガラス越しに博多駅ビルの直径6メートルある大時計を裏側から見る事ができます 
藤城清治の影絵の街灯シリーズです。
極王天津麺と餃子
極王天津麺と餃子 ブランチに餃子の王将again🍴前回、食事したときメニュー見て気になった「極王天津麺」を定番の餃子と共にいただきました😋 昨日は断酒だったので残念ながら🍺なし😅
ひもの野郎で美味い日本酒🍶
ひもの野郎で美味い日本酒🍶 YEBISU BAR グランスタ八重北店からの八重洲地下街パト🚶地下街いちばん北のヱビバから、いちばん南の「ひもの野郎 東京駅店」へ、🐟のひものなどを摘みに美味しい日本酒をいただきました🍶新政酒造の「№6 S-type」、西田酒造の「田酒 純米大吟醸」、澄川酒造場の「東洋美人 限定 純米大吟醸」など
夫が駒込に現調に行くというので軽トラに便乗して 打ち合わせ後に駒込駅前の郵便局で絵葉書に消印を押してもらいました このまま出していいですかと言われたので『はい』と 『記念に通常ハガキをお買い求めいただいたら消印押せますよ』ということで 素敵な消印でした💓 メモ用紙に押してもらうことは規則でできない
藤城清治の影絵街灯、まだ撮ってないものをみつけると写して、ついつい紹介したくなります✨
🐸ケロヨン🐸 洗足駅にある藤城清治の影絵街灯です。 雨の日はよりきれいに写りますね。
駒込駅前のポストから投函しようと絵葉書準備しました 田舎の友達に出します この絵葉書を見てな〜る程『ありがとう』を重ねて書くと『喜』という字になります 私の友だちわかってくれるといいな😊🌸
立ち飲み角打ちでYEBISUビール
立ち飲み角打ちでYEBISUビール ■店舗名:小谷酒舗■エリア(都道府県&市/区/群): 福岡県福岡市中央区大名1-11-13 ■おすすめの一品/一押しポイント: 数えきれないほどの酒とつまみの選択肢■店舗サイト(公式HP、食べログなど):www.kotani-saketen.com