ミュートした投稿です。
皆さん、こんにちは! 今日、2月11日は「建国記念の日」。ついつい「建国記念日」と言いがち(私もそうです)ですが正しくは「の」が入ります。 かつては「紀元節」という祝日でした。日本書紀などに記されている、初代の天皇である神武天皇が即位した日ということから、日本の建国を祝う日として明治7年(187
いやーヱビス記念館ツアー、よかったですね!自分でも注いでみました。 最後のヱビスビヤホールのバーチャル映像は在りし日の姿に思いを巡らされました。今は無き初代ヱビスビヤホールの場所はMikeが探ってみましたので、興味のある方は#Mikeでどうぞ! Mike
ビームサーベルを持つ珍しい姿
ビームサーベルを持つ珍しい姿 こちらも写真整理で出てきました。今はお台場にはユニコーン、横浜には歩く初代ガンダムが立っている実物大ガンダム、お台場に初代ガンダムが立つ前にお台場潮風公園、東静岡と2回立っているのですが、実は東静岡はビームサーベルを持つ珍しい姿でした。自分的にはこちらの方がかっこいいと思うのですが、皆さんはいかがで
【大賞決定!栄光は誰の手に】ヱビスビアタウン大賞2022発表👑
【大賞決定!栄光は誰の手に】ヱビスビアタウン大賞2022発表👑 皆さまお待たせしました!「ヱビスビアタウン大賞2022👑」決定しました!栄えある初代ヱビスビアタウン大賞に輝いたのは。。。 「Mike」さんです!おめでとうございます!🎉Mikeさんは、全15回の「器」シリーズの投稿を連載していただいており、多くのコメントといいねを獲得されています。ビール
よく下まで見なくて投票してしまいました。 アンバーではなくて、初代・琥珀ヱビスでした。 トホホ。 もう一度、飲みたいっ! ちなみに…ヱビス・ザ・ホップも、初代が良かったですねぇ〜。