ミュートした投稿です。
谷口さま、ありがとうございました🎵 ヱビスビアホリデーで偶然お会いでき、お話し出来たのは楽しい思い出です。 これからもサッポロビールのイベントなどでご活躍されるのを期待しております。 🍺🌟🍺😉👍
やっとこさ〜 さん🤔 ん🤔 新しいのが、夏に向けて出てくるから、美味しいうちにどうぞお召し上がりください ← サッポロビールより
ノエルママさん ご参加ありがとうございます。正解です。サッポロビールファンの皆さんに対して簡単すぎる問題を出してしまったかなと、やや反省しておるところです。
【正解】 ④ ヴァイエンシュテファン醸造所 【解説】 1987年4月、サッポロビールは麦芽100%の生ビール「エーデルピルス」を発売する。ホップはチェコ・ザーツ産のファインアロマホップのみを使用し、その使用量は通常のビールの3倍。市場調査は一切せず、技術者のこだわりだけで作ったという。 「エーデル
kazuさん 先週、久し振りに札幌に行って来ました。 夏のような暑さで、YEBISU やサッポロビールは随分飲みました。🍺🍺🍺 YEBISU アピア店、場所は確認しましたが、行けず仕舞いでした・・残念 次回は是非に、と思っています。
毎度おなじみ、マニアックビールクイズのお時間ですよ~!ビヤホールでお寛ぎ中の方もいらっしゃるかと思いますが、ビールのお代わりを待つ合間に、ちょいとクイズでもいかがです? 本日のテーマは、皆さんも大好きな【エーデルピルス】にまつわる雑学です。サッポロビールが誇る最高傑作のひとつ、エーデルピルス。私もビ
おぉぉぉー サッポロビールも種類が沢山あるし、ランチだけどビアーだよね 大阪に行こう!
YEBISU BREWERY TOKYO今度の限定ビールは SF映画をテーマにつくったビール「1911U:A Hop Odyssey」 サッポロビールのホップ研究により 生みだされたばかりの名前のついていないホップ 「1911U」を使用したビールで その香りと味わいは醸造家にとっても未知数だそうで
暑かったのに
暑かったのに 暑かったのにチーズフォンデュ🫕にしてしまった…😅美味しかったけど、マリアージュブランのスッキリさと泡のきめこまやかさが大きな救いとなりました。さすがヱビスさんです❕缶つまのサッポロビール園風ラム肉ジンギスカン風もいいですね😊永平寺白龍の夏酒🍶(ラベルが素敵)もいただいちゃいました。大堀相馬焼のお猪口
◉ヱビつよさん。 丘の上のワイナリーは勉強不足です。 いろいろ調べてみます。