ミュートした投稿です。
普段はSNSをやろうとは思わないのですが、ヱビス(サッポロビール)の運営するサイト(?)だと思うと、安心して投稿、いいねできます。私はいいねしたのは、ココが初めてです。ポイ活も楽しませてもらったます。
レモンサワーと乾杯
レモンサワーと乾杯 鮭のアラたまりません✨✨濃いめのレモンサワーと♪ チビリチビリ🐟
サッポロビール千葉ビール園にて
サッポロビール千葉ビール園にて 千葉に行ったので、以前行ったサッポロ千葉ビール園にまた行ってきました。札幌のサッポロビール園は、札幌に行く度に行っているのですが、こちらも遠く、残念ながらなかなかいけません。今回もちょっと無理していきましたが、やっぱり、ここのジンギスカンは最高でした!もちろん、それにあわせて飲んだSORACHIも苦
糖質が少ないから
糖質が少ないから ダイエット中なので、ビール毎日は、厳しいと判断した私。濃いめのレモンサワー、糖質量少ないのですね♪
今日のお疲れ様の一杯は、 最後の最後、とっておきの一本🎶 ファミマ限定販売の 「ビアサプライズコクの神髄」❣️ 賞味期限が今月😅なので やむを得ずいただきました。 サッポロビール史上初の濃密ブレンド製法♫ 香り、苦味、コクの三拍子揃った まさにプレミアムな🍺でした♫😋 再販してくんないかなぁ!
ちゃちゃるー さま ありがとうございます。 お出かけされたのですね。風情がある、正にその通りで、大浴場も混浴でした😅。 確か、20時から22時迄が女性のみになりますので、その時間を利用しました♨️。気持ちよかったです。 登別ですか‼️サッポロビール博物館と一緒に行けば、より素晴らしくなると、ひ
我が家の北海道フェア
我が家の北海道フェア すみません、「田酒」は青森です😅正月用のいくらも仕込みました
明治十年代のサッポロビール🍺
明治十年代のサッポロビール🍺 明治十年代のサッポロビール🍺左から、札幌ビール1878年(明治11年)→札幌ビール1881年(明治14年)→札幌ラガービール1883年(明治16年) atサッポロビール博物館
サッポロビール煙突の見える風景😊
サッポロビール煙突の見える風景😊 青空と白い雲、そしてサッポロビールの煙突❗札幌の景色、Goodです😃
ヱビスビール🍺ではありませんが‼️ おいしいサッポロビールの注ぎ方 三度注ぎ サッポロビール博物館推奨