ミュートした投稿です。
サッポロビール博物館 ツアーで知れました❗ 地元からの愛称が 1989年に正式名称に🍺
【横浜 曙町】寿々㐂家(すずきや) 曙町店
【横浜 曙町】寿々㐂家(すずきや) 曙町店 ↑↑↑横濵ビール(400円)を頼むと,チャーシュー(おつまみ用)が,自動的に付いてくる。↑↑↑ラーメン(並)900円+チャーシュー(300円)+味玉(120円)。↑↑↑コシのある中太麺↑↑↑豚骨醤油系スープ♪︎~。↑↑↑味付け玉子♪︎~■店舗名 寿々㐂家 曙町店■エリ
mimicolale
mimicolale mimicolaleいただきました これまでのビールの中で一番の刺激のあるスパイスビール ジンジャーとシナモンが効くー
石神井公園
石神井公園 あじフライは、ビールに合う
まだまだ残暑厳しい8月末ですが、2ヶ月後には冬物語発売⛄ワクワク 缶見るだけで、少し涼しさ感じる(笑)
KOYOENで乾杯!
KOYOENで乾杯! 半額チケットを握りしめ、いざっ♪KOYOENで乾杯!
ビンタンとくんさき😋💕
ビンタンとくんさき😋💕 つまみは持ってくるものですね😆どんなビールにも合います🍻🦑🎶
ヱビス🍺 × ほっともっとのお弁当🍱
ヱビス🍺 × ほっともっとのお弁当🍱 8時〜22時まで、義理の両親の引っ越し関連で大変な一日でした…💦それで、夕食は、ほっともっとのお弁当です✨義理の両親の引っ越しで働きまくったのですが、ほっともっとのお弁当を差し入れてくれたのは、とんちゃんの両親…😅💕良い親を持ちました、感謝です🙇お父さん、お母さん、本当にありがとう🙇
肝臓の夏休み終了🌻
肝臓の夏休み終了🌻 ビアホリデーから3日間、肝臓の夏休みを取っていました🌻そして本日解禁🙌1本目は飲み友からの黒ラベル摘たて東北ホップ100%🍺彼の爽やかな笑顔が思い浮かびました☺️2本目は自己責任マイスター3本目は千葉寒菊酒造「松尾自慢」🍶つまみは鳥の手羽先、葉生姜、鯖ガリ、素麺。鯖ガリは、昨日、masaさんの投稿で
コーヒーとビール、どちらも大好きなので、飲んでみたいです