ミュートした投稿です。
やはり、エビスビールさんのグッズだと認識しやすい意味でも、ビールのイラスト付きが良いのかなと思いまして、③に1票投じさせて頂きました。
やっとこさ~さま、 ありがとうございます🎵 天気も曇り空で暑くもなく、とっても過ごしやすかったです。 丁度、隣のさいたまスーパーアリーナであいみょんの🐬ドルフィンアパートツアー🐬千秋楽でして、夕方はあいみょんファンが🐬グッズやTシャツで沢山流れ込み、ビールファン以外にも盛り上がっていました🎵🎸🎼
1996年のアイドル雑誌を投稿してる人を見てた 昭和グッズが沢山! サンリオなどの懐かしいキャラが!! レトロブーム楽しい https://www.instagram.com/p/Cp_5pgxJV0j/?img_index=4&igsh=MTIyZmhrZGtvN2ExeQ== ---
昨日観戦に行った巨人🆚広島戦の ジャイアンツグッズ販売イベントで YEBIつよ推しのビーバーと YEBIつよ推しのジャイアンツの 夢のコラボ😍 「ビーバージャイアンツBOX」なる ビーバーアソートBOXを発見❣️ 中身はこれまた試合開催地と同じく 石川、富山の復興支援として 白えびビーバー(富山産
瞹さん 一袋でいろんな味が楽しめますよ♪🤭 ちなみに昨日行った ジャイアンツ戦の グッズ売り場で ジャイアンツコラボビーバー 売ってましたよ💕 買わなかったけど🤣💦
毎日のルーティンに おみくじ➡グッズ投票集計が加わりました どれになるのかなあ🤔
pe-tan様 ありがとうございます🤣 pe-tan様お優しい🤭笑 pe-tan様可愛いもの大好き…ですもんね🤭 リュックで分かりますもんね🤭✨ ある意味…、ひまぷぅとミニチュアグッズも…「なんか…ちいさくて…かわいい」ので、ちいかわです🤣笑笑
黒地に恵比寿様✨高級感出てますね~✨ やはりグッズには恵比寿様がいらっしゃらないと寂しいです。 ロゴがゴールドなら、もっと良かったなぁ~
コカ・コーラ・ボトル コカ・コーラのアイデンティティのひとつといえる独特な曲線の傑作、コンツアーボトル(胴部がくびれたボトル)が生まれたのが1915年(大正4年)。 写真右から、昭和のコカ・コーラボトル、平成のコカ・コーラボトル、東京コカ・コーラ生誕25周年記念ボトル、コカ・コーラ100周年記念ボト
五月祭、グッズ購入
五月祭、グッズ購入 今年から五月祭の目玉の1つ、めいちゃん(五月祭にちなんだ名前です)グッズ販売は現地のみになってしまいました出たばかりの頃はネットから余裕に買え、手書きのメッセージ付きだった頃が懐かしいです😅嬉しい反面寂しい気持ちです😱約2.5時間並んでこちらをやっと買う事が出来ました今日もたくさん並んでいたのだろう