ミュートした投稿です。
小泉さま、ありがとうございます🎵 ハマフエフキなんて珍しいですよね。 お皿の一番手前の赤い肉は口の内側の肉で、この赤はハマフエフキの特徴でもあるそうです。
9月25日木曜のつまみ 右下はとろろで、その上は南瓜の煮付けとサツマイモと赤紫蘇のオレンジ煮です。 真ん中下は相模屋の「まるでうにのようなビヨンドどうふ」で、その上は餃子です。左下は本マグロの赤身の刺身で、その上は豚小間とソーセージの野菜炒めです。 デザートは「三良坂フロマージュ」の「黄金桃入りフ
なおなおっぴさま ご当選おめでとうございます🎉 黒と白はパッケージに惹かれて買ったことあります🙋♀️ けど赤は知らなかった……🔴 しばらく色んなカレーが楽しめますね❣️
なおなおなおっぴさん、 長い鳥居⛩️、いいですよね😊 赤でなく朱色は日本に馴染む色味だなあと思います😊 詳しくはありませんが、柿右衛門の朱も印象深いです
9月24日水曜のつまみ 右下は牛タンの塩焼きで、その上は大根と胡瓜の漬物です。 真ん中下は沖縄の紫オクラを刻んで鰹節とつゆの素で和えたもので、その上は南瓜の煮物と、サツマイモと赤紫蘇のオレンジ煮です。左下は肉ラビオリのミートソースで、その上は豚肉と茄子としめじとネギの炒め物です。 デザートはローソ
9月23日火曜のつまみ 下は右がサツマイモと赤紫蘇のオレンジ煮で、左は鴨脂で枝豆を揚げ炒めしたものです。上は右が胡瓜とカニカマと竹輪のサラダで、その左は鶏ムネのローストと、ブロッコリーと、味玉で、一番左はジャガイモのチーズがけです。 デザートはスイートポテトプリンです。
kazuさん、 スズランの実の色は赤なのですね😂
9月22日月曜のつまみ 下は右が海老とアボカドと胡瓜などのサラダで、左がエビマヨのレモン風味です。上は右がサツマイモと赤紫蘇のオレンジ煮で、その左は鶏モモの唐揚げと、竹輪と、サラダで、一番左は豚キムチと、大根の漬物です。 デザートは神楽坂上の「梅花亭」の「いちじく餅」です。 https://www
ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな) デザインのお話
ヱビス クリエイティブブリュー 和奏(わかな) デザインのお話 皆様こんにちは。デザイン担当の田中です。ご無沙汰しております!「ヱビスビール 荒木飛呂彦描き下ろしデザイン缶」が発売になり盛り上がっているところですが、今回は少し戻って、先頃発売になった今年下期の期間限定品、「和奏」のデザインについてご紹介したいと思います。ヱビスブランドでは今までにあま
赤も白も綺麗ですよね🥰