ミュートした投稿です。
ぶりちゃんloveさんの、ハイソなライフワークを垣間見る♪\(^o^)/ 競技してる人しか見たこと無いからお酒片手にとか、どんな感じだろう(●^o^●)
景色料金としての含みがお高いけど、 東京駅見ながら飲みたいな~(●^o^●)
あさ9:30から整理券配布の購入制限1人4個まででした\(^o^)/ 世界初の出店ですものね~
イトヨーに沢山売ってて見ました~! デザイン綺麗ですよね♪
読みながら、どんなのかな?教会にあるみたいなのかな??なんて思ってたら、 ステンドグラス。 めっちゃ素敵じゃん、 細かい~~~!素敵でうん、欲しいと思う作品だよ! 若干、羽根のディテール細かくて、鶴の恩返しで自分の羽むしって頑張る姿と重なるけど。
「えびすフィナンシェ」 アンリ・シャルパンテ ィエの福をいただく「えびすフィナンシェ」 西宮神社への奉納の縁起の良いお菓子なのですが、関西店舗限定だったのですが、いつのまにか通販で購入できるようになっていました♪ 開門神事・福男選びの副賞にもなっているので、ご存じの方もいるのかしら♪ 誰かの一
エビ鯛さん。 左側、隣のボウル?にヱビスのグラスのような物が 冷やしてるのかな?🤔
みてたインスタLiveにエビスが❣️ 。 サッポロを飲む、サッポロ〜って発言が度々あったのだが。 何だろ?って思っていたら、 配信中の乾杯に出てきた🍻!😃 ヱビスと黒ラベル
NHKの海外の観光客を〜の番組を見ていて。 茨城県の海岸に鳥居があったり、⛩面白いのね♪ 小学生の頃に一度だけつくば市に行った事はあるけど、全く知らない。 地域の魅力
『狸八相』って信仰、知ってるかい?
『狸八相』って信仰、知ってるかい? えー、フェルトぐるみで『ヱビス様の鯛』『ペンギン』『亀』のリクエストを受けたのだが・・・前から作ろうかどうしようか考えていた『狸』を酔った勢い任せで♪・・・流石に疲れました製作時間、約5時間程かかったかなヨッパ状態とは言え、まだまだっスな(汗) あ、さてさて狸八相(八相縁起、八相縁喜)だが