ミュートした投稿です。
昨日の戦績✨🍻🎶 1軒目🍺銀座5丁目の黒ラベル・ザ・バー🍺 ハイブリッドを1杯🍺 アテは銀座サンドTRE CULI(トレ・クーリ)さん監修の「チョコレート入りレバーと鶏ハムのサンド」普通でした😅 1杯にて撤収😅 2軒目はそのまま下へ、銀座ライオン5丁目店🦁🍺 黒ラベル小グラスを1杯🍺1杯にて撤収😅
丸くなるな、★星になれ。さん 2,000投稿おめでとうございます㊗️🎊 ライオン、ヱビスバーにまつわる話とか色々拝見していてとても楽しいです。 これからも宜しくお願い致します🙇
ヱビスビールのレジェンド 今は亡きヱビスバー東京ドームシティ店(2022年12月末閉店)にて、今は亡きスタウトとマイスターと現役のその仲間達(アンバー、ブラック、ドラフト)をいつも飲んでいた。 スタウトとマイスターというレジェンドの復活を全ヱビスビールファンは願っていると思っている。現実的には非
福の神にっぽん食探訪🔎徳島🌸
福の神にっぽん食探訪🔎徳島🌸 しごおわ💦ということで職場から一番近いヱビスバー上野の森さくらテラス店へ🌸トップ画像は限定ビヤカクテルのすだちエール🍺ビヤカクテルはほとんど甘いのですが、こちらはすだちが効いていて、苦味もあり美味しいです😊たくさん飲み食いしました😅1品目はももりこトマトと鳴門わかめのお浸し🍅ももりこトマトは徳島県小
お店でプレミアムエール
お店でプレミアムエール 2/24に上野店さんにて。 会期最終日のHello Kitty展を観覧後に軽食&誕生月の贅沢として、半年ぶりにヱビスバーに行きました。 動物園以外の上野公園を訪れたのは初めてなので、広さに驚きました。晴れていれば、1日のんびり出来そうですね。 過ぎてしまいました
最近になって,ヱビスバー以外でビールを飲むようになりましたが…。ヱビスバーに行くには,電車で行かないと…。仕事は,車通勤なので,通勤途中で寄る事も不可…。どうしても電車賃がかかる…。その分,ビールが余計飲めると感じる様になり…。とりあえず,2件は見つけました(別投稿参照←ヱビス提供店情報)。但し,ヱ
いつものランチ
いつものランチ ヱビスバーのいつも変わらないランチ…。このお店は,平日昼間は,ハッピーアワーでビール(ビヤカクテル含む)が500円!ランチで利用可能なクーポンで唐揚げ1個つける。ビール2杯で2000円でお釣りがくる…しかし,電車賃がかかる(悲)…しかし,自宅近くには,ヱビスが飲めるお店がある(ヱビスバーには,ビール
ノエルママさん 泡が素晴らしいです。勿論,ヱビスバーの方が良いですが,街の天ぷら屋さんで,このクオリティのビールが頂けるのは,良いです。しかも安い(ランチ290円,夜495円)!。
「ヱビス提供店情報」ですから ヱビスバーにヱビスがあるのはあたりまえかと(´ー`)
ヱビスビール…天ぷら屋さんにて
ヱビスビール…天ぷら屋さんにて 先日にも投稿したお店ですが…。本日,2回目の訪問。ランチタイムのみですが,このヱビスビールが290円(税込)。泡も,きめ細かく…。注ぎ方上手いです。ここのお店は,徒歩で25分で行ける…。一番近いヱビスバーは,徒歩と電車で30分くらいかかる…。電車賃もかかるので,ヱビスバーに行かなくても?…ここのお店