ミュートした投稿です。
YEBISU BAR新宿店に、ビアタウン住人が大集合❗ 相互フォローになっている、すずさん、rainbowさんの投稿から当店に向かいました😊 ホント言うと、当初は半信半疑でして😅 そこへCOOPERS丸の内店の周年イベントの通知が届いたので、東京駅で降りてしまいましてね😅 GUINNESS🍺を飲み
旧前田邸洋館
旧前田邸洋館 遅ればせながら、昨日行った旧前田邸洋館の投稿です。洋館は目黒区立駒場公園の中にあり、小田急線代々木上原駅から行くと、アイキャッチ画像の正門から公園に入ります。正門を入ってすぐ右手に、フェンスで囲まれた風情ある洋館がありました。後で旧前田邸洋館のスタッフに聞いたら、前田家の宝物の保管庫として使っている
旧前田家本邸への道で
旧前田家本邸への道で 目白庭園を訪問した後、JR目白駅から新宿駅で小田急線に乗り換え、代々木上原駅に行きました。目的は京王井の頭線駒場東大駅との間にある旧前田家本邸洋館だったのですが、そこまでの道でいろいろ見かけました。アイキャッチ画像は、ネットのみんなの大好物(笑)のJASRACです。こちらはマンションの植木ですが、丸
ラズベリーさん おつありです🥰 小田急本線の運転見合わせには、やられました😣 そのお陰で❓🤭行きつけの店でランチをしてしまい、更に格安メニューにありつける結果に🤣 ラッキーなのか、アンラッキーなのか、分かりませんわ😅
マリリンさん こんにちは🤗 ありがとうございます🥰 さっさと帰るつもりが、小田急線が運転見合わせでして😣 しかしそれによって、ラッキーな面もあったりして😅 何があるか、分かりませんな🤭
ヱビス狂さま いろり庵きらく 好きになりました😊 小田急沿線民なので立ち食い蕎麦は 箱根そば派なのですが🤣
池袋東武情報ありがとうございます😊 妻は東武東上線沿線に実家があったので、小田急沿線民になってかなり経てるのに未だに池袋東武に行きます。 教えなきゃ😊
多摩川の花火
多摩川の花火 狛江市には絵手紙の他にも売り物があり、それは多摩川の花火のようで、狛江駅から一駅小田原方面に行った、小田急が多摩川を渡る手前の駅の和泉多摩川駅には、多摩川の花火の写真を使ったデザインマンホールがありました。なお、これにはマンホールカードはありません。
狛江市は絵手紙発祥の地
狛江市は絵手紙発祥の地 今日は、デザインマンホールを撮りに、小田急線に乗って、狛江駅まで行きました。アイキャッチ画像は市役所前の掲示板ですが、狛江市は、絵手紙を世に広めた日本絵手紙協会名誉会長の小池邦夫氏が昭和56年に狛江郵便局で絵手紙教室を始めたことから、「絵手紙発祥の地」で売っています。そのため、掲示板にはいろいろな絵
天ぷら新宿つな八町田店
天ぷら新宿つな八町田店 ■店舗名:天ぷら新宿つな八町田店■エリア(都道府県&市/区/群): 東京都町田市(町田小田急百貨店9階)■おすすめの一品/一押しポイント: 四季折々の野菜や魚介を純正100%のごま油で揚げる天ぷら専門店です。驚くほど軽い歯ざわりでサックリとした衣が素材の旨味をしっかり閉じ込めます。おすすめは、季節の