ミュートした投稿です。
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.10 クラフトビール店、10日連チャンヤー!!笑 本日までの10日間で世界6か国、日本国内は26都道府県、56種80本のクラフトビールを頂きました。47都道府県あるのかな?笑 ビールの6〜8.以外はリピ。 9:30-11:30の2時間耐久レース(飲み放題)後にヱビ
ふゆきんさん お・しゃ・れ🥰🍈
青山熊野神社
青山熊野神社 6月7日土曜の続きです。榎稲荷からそのまま外苑前方向に行くと、青山熊野神社があります。鳥居をくぐった右手に、手水舎がありました。拝殿です。斜めから撮りました。末社です。3社が並んでいます。その左横に「伏見稲荷大明神」と彫られた石塔がありますが、何なんでしょうか。狛犬が頭に何かを載せています。境内には
【正解】 ① アインベッカー醸造所 【解説】 免罪符を乱売するなど堕落していたローマ・カトリック教会に対し、公然と批判したマルティン・ルターは、異端者として帝国議会に喚問された。死刑をも覚悟して議会に臨むルターに、1人の信者がアインベッカーのボックビールを注いで渡した。これを飲み干したルターは、勇
木曜日の夜、美味しく飲んでますかー?マニアックビールクイズのお時間ですよー! 今日のテーマは【抵抗者のビール】。16世紀、ローマ・カトリック教会の堕落に反旗を翻し、宗教革命を起こしたマルティン・ルター。1521年、神聖ローマ帝国皇帝カール5世と帝国議会で真っ向から対峙することとなったルターの手には、
毎年 弟夫婦が年に2回ビールを贈ってくれます。先日届いたビールはA社のビールでした。 実際に買いに行くのは義妹なのですが、届いたお礼を伝えた所、「毎回同じものですみません」と 返信がありました ここ数年はエビスビールが届いていたのに……。 弟が買いに行くのだったらエビスと言えるのですが、さすがに義
お隣様からの御礼
お隣様からの御礼 お隣のマンションが外壁工事をするというので工事業者の方がタオルを持ってご挨拶にいらっしゃいましたその際「できればお車の駐車位置を変えていただければ・・・無理ならばカバーかけます」とお願いされて、キズとか付いたらお互いにいい気分はしないだろうと思い移動させました🚙工事が終わった後に「ご協力ありがとうご
にいたんさん 願いが叶うといいですね🎋😊 「しょうぼうしゃ」は無理だと思うけど🤭 ほんとうに。可愛いですね🚒
びいる様 ありがとうございます😃 でも、全然かっこよくなんか、ありません。 審査会場に行けば、手足が冷えて、汗が止まり、身体が委縮して、、リラックス出来ないのです。 こんな状態では、まともな射ができるはずがない。 この弱さを克服できるのか?
「しょうぼうしゃになりたい」微笑ましいです😊