ミュートした投稿です。
ディアブロ(悪魔)な日々 vol.16 クラフトビール店、16日間連チャンヤー!! 15:37-17:37の2時間耐久レース(飲み放題) 16日間で世界6か国、日本国内は27都道府県、65種115本のクラフトビールを頂きました。 あれば必ず選択するビアメーカーは、 ・伊勢角(三重県) ・ROC
akoさん、 こんにちは 金曜日のランチ、私も大好きビビンバなのですね❤️ ビールと合わせるとご飯は無理ですよね😅 半熟卵があったらそれだけで満足です✨ 冷凍餃子もいいですね😄
金曜のランチ
金曜のランチ ナムルの盛合せを買ってきて、ほぼご飯のないビビンバにしました。このあと、冷凍餃子か何かを追加しそうな予感…😅
豚辛ラーメン🍜
豚辛ラーメン🍜 YEBISU BARからの帰り道、餃子の王将🥟豚辛ラーメン🍜とシークワーサーサワーで〆😋それほど辛くは感じませんでしたが、、、🤔
冷麺とYEBISU
冷麺とYEBISU 蒸し暑い夜にはひんやりとした冷麵。餃子を添えて。金ヱビスと冷麺、美味しかった。ごちそうさまでした。
宇都宮城祉
宇都宮城祉 6月15日日曜の続きです。宇都宮の繁華街から南に少し行ったところに、再現された宇都宮城があります。全体ではなくほんの一部ですが。アイキャッチ画像は「清明台」で、北からの敵を監視、撃退するための櫓です。その清明台と、南にある「富士見櫓」との間に、城址への入口があります。こちらが富士見櫓です。かつては実
クラフトビール店、15日間連チャンヤー!! 15:35-17:35の2時間耐久レース(飲み放題) 15日間で世界6か国、日本国内は26都道府県、63種110本のクラフトビールを頂きました。 あれば必ず選択するビアメーカーは、伊勢角(三重県)、ROCCO BEER(兵庫県)、富士桜麦酒(山梨県)、
おはようございます☀️ 昨日は蒸し暑さに我慢出来ず最寄りの餃子の王将🥟 罪作りな湿度です😓 次こそYEBISU BARへ😅
legacyさん 私の上手(うわて)もいます。容器のネギ全部入れて,おかわり!…。そんな頻繁にいない…というより,私が見たのは1回だけですが…。また,一時期,ネギ不足の時は,入れ放題中止の時もありました。その時は,次回から使える餃子無料券が貰えましたが…。
びばーさん ラーメン横綱(よこづな)は,京都発祥ですが,大阪にも数多く店舗があります。ラーメン並で700円です。写真は小(0.7玉)で600円。餃子は250円です。このご時世では,リーズナブルだと思います。ちなみに行った事ありませんが,千葉に3店舗あるとの事です。