ミュートした投稿です。
私も連れ合いも大好きなお店 大阪府大阪市北区天神橋5丁目3−19 ダイワ食堂天五店 生ビールはサッポロ黒ラベル 瓶は赤星、黒ラベル、そして他社 サーバーは自動ですが、 自動でも洗浄が行き届いていると 黒ラベルの味わいが すごく表現されており 美味しく飲めます。 メニューもチラッとウイットで
まずは一杯🍺 去年発売の「サッポロ生ビール黒ラベル エクストラドラフト」をいただきます。 今回は「ザ・パーフェクト黒ラベル エクスペリエンス2024」で使用している専用カップで注ぎました
ヱビスビール扱い店開拓
ヱビスビール扱い店開拓 たまに車での外出時に行く担担麺のお店※過去にこちらのお店投稿してます。生ビールがメニューにあるのですが、お昼&車では飲む事出来ないので今まで注文する事はありませんでした。おそらくヱビスを扱っていると思われるのですが、確信持てなくて今に至っていましたが、お店のお姉さんに直撃で『すみませんここの生ビール
あーこさん こんばんは。 楽しいイベントですね👍 次のラインナップは ファミリーマート限定の至福の香りや イオングループ限定 富良野生ビールもありますよ~ https://www.aeondewine.com/shop/category/category.aspx?category=060106
ミニグラスですね、可愛いです🩷 わたしの馴染みのお店の生ビール小はこの大きさのグラスかなぁ?
港区の金持ち👩🦱に言われたことの一つ
港区の金持ち👩🦱に言われたことの一つ 『ビールばかり飲む方って、はじめは全然食べないのに終盤になってから物凄い食べだすよね』 ——— 確かに‼︎‼︎‼︎この日は、真夜中に巻きものパレードでした。「あれ?珍しく、かんぴょう、ツナ巻きを食べてるのか(←ヨッパなので覚えてません)右下は大好きな納豆巻き」撮ったお写真
Home! Sweet Home! やはりグランスタ八重北店はイイね😊 新しいスタッフともお話しできた。😊 馴染みのスタッフも大学卒業で本日ラストとのこと。来て良かったよ。😊 おまけで総合ランキング40位の★サッポロ生ビール黒ラ...氏にも。何度も一緒に飲んでる🤣🍺
㊗️ 10周年おめでとう!恵比寿ビヤホール 牛タンステーキ🥩狙いで来ました。まいうー😋 白穂乃香→ソラチ→黒ラベルなう
ホームタップの試飲も現在の話ではないのですよね⁇👀そうすると一番搾りの試飲のみですね、、、、、、、、、、 ん〜市販で売られているものと工場見学の生ビールの違いが分かるだけでも良いのかな🙃 教えていただきありがとうございます。また検索してみます🤘
ラズベリーさん おはようございます。 北海道の大地で育った 光黒豆とSORACHIも富良野生ビールも一部、原料に北海道 北海道の大地の賜物ですね❗