ミュートした投稿です。
ブラウニーなセット♪
ブラウニーなセット♪ 各社、秋はやはり茶色🤎で攻めるようで♪ どなたかS社を試された方はいらっしゃいますかね(笑)
銀杏並木
銀杏並木 銀杏の葉が黄色く色づいてます。 地産地消売り場に銀杏も出始めました。銀杏食べたい♡
なおなおっぴさん 秋の季節が伝わる写真ですね📸👍
今日の目白庭園
今日の目白庭園 土曜日は定例の目白庭園からです。通路の丸いのは、今秋行われている夜の特別公開のための明かりです。松に雪吊りもついて、冬の準備も始まりました。木々の色もずいぶん変わってきています。ちょうど通路のところの松に雪吊りがされており、中に入れます。だから何なんだという話ですが(^^;)滝のあたりも様変わりして
ペン太ママさん 秋らしい美味しそうな駅弁ですね🌰🍠 電車に揺られながらいただきたいです😊
取った時からドライフラワー
取った時からドライフラワー ハゼランは違うけど、完全なる枯れ草。 取った時からドライフラワーに使えるとか、楽ちんな秋です🍂 花のある(これは草だがw)生活はストレス軽減に役立つそうです
どれから飲もうかな
どれから飲もうかな 渋い、大人な色合いのメンバーがそろいました。どれから飲もうか悩むのも楽しいです😎
春夏秋冬、揃えたよ〜
春夏秋冬、揃えたよ〜 私の中では勝手に左から春・夏・秋・冬となっております。ビジュアルも味も最高!…なはず(焦香だけはこれから飲むので…)4種類の飲み比べはお正月休みのお楽しみです🍻
ありがとう(礼) 無理はしてないよ♪ 酷い時は『アレルギー性咳止め薬』を飲んでいるし ・・・それよりも頭痛がキツいンだけどね(苦笑) 咳でも頭痛が出るし まぁそれでも、最近はようやく咳が少なくなってきたから そろそろ秋のアレルギーが終わりかな♪ ・・・次は春が問題だけど(爆) ま、兎に角、出来る
今日の下谷神社
今日の下谷神社 先々週土曜の続きです。今月の下谷神社の花手水、菊とコキアなど、秋の風情です。しかしパンダが一匹になっています。もしかして中国に行ったのか、と思ったら、横に追いやられていました。こちらは初めて撮影した神楽殿のある横の鳥居です。