ミュートした投稿です。
★本日の謎おつまみ「のりふみ」★ 自分は何か分からないゴハンには手を付けないらしく(無意識)毎回妻が全メニューを説明してくれます🥰 今日のメニューの中で説明があった「のりふみの磯辺焼き」・・・「???」と思ったら紀文さんのちくわでした🤣🤣🤣
ピッコロ
ピッコロ ハーフ&ハーフ。うまかった。
美味しい竹輪と🥒 この梅酒好きです💮
日奈久ちくわ
日奈久ちくわ 日奈久ちくわを、買って竹キュウにしていただきました
釜揚げしらす弁当
釜揚げしらす弁当 国産釜揚げしらす、ちくわ天、かき揚げがのったお弁当。 美味しくいただきました😊 今日は戦後80年記念講演「カムカムエブリバディ」の世界と岡山空襲、令和7年度岡山市戦没者追悼式に参加しました。小・中・義務教育・高等学校の児童生徒の平和メッセージ、心に響きました🥹
プレミアムなひととき
プレミアムなひととき プレミアムとプレミアムブラックのハーフアンドハーフだなんて、気が利いてるね!
やなせたかし展
やなせたかし展 人生はよろこばせごっこ❣️こんなふうに思って、毎日を生きていきたいなぁ🥳
佐世保バーガー
佐世保バーガー 新宿高島屋で長崎フェアが開催されていました 好奇心で購入しましたが噂通りボリューミー🍔 シャキシャキ玉ねぎと自家製ベーコンが美味でした🤩 やなせたかしさんデザインのカードもいただきました♡
厳嶋神社(抜弁天)
厳嶋神社(抜弁天) 西向天神社の次は、交差点名にもなっている「抜弁天」の通称を持つ厳嶋神社に詣でました。交差点名になっているから大きめの神社かと思ったら、交差点の角にある小さな神社でした。小さい神社なので、手水場には屋根がありません。この先が交差点で、実は社殿に向かって境内が狭くなっています。一番広いのがアイキャッチの
西向天神社
西向天神社 この日は、鳩森八幡神社の最寄り駅の東京メトロ北参道駅から東新宿駅に出て、いくつか寺社を回りました。まずは東新宿駅の東側にある西向天神社です。まずは一の鳥居をくぐり、階段を上がっていきます。上がり切ったところに二の鳥居があります。階段を上がると、拝殿が見えてきます。上がって左に手水舎がありました。こち