ミュートした投稿です。
お供えしました
和菓子屋さんは一体どこで仕入れているのでしょうかね? 我が家は団子をつくり、サツマイモ🍠か里芋、豆腐などをお供えしますので、いつも自然に生えてるのを探してます。十三夜の頃にはいっぱい見つかりますが…。今回はなんとかゲットし、明日晴れることを願うのみです。
エビタイさま 自分も毎回念じてるんだけどなぁ😆 思いが足らないのかも。 今度から、ヱビスお供えして お祈り🙏しよう🎶
お供えしていた新甘泉をいただきました シャキッとしていますが甘さがあり美味しいですね♪
交換してきました😉 どちらもファミマの交換にしてたので楽勝❗️👍 これも毎度のこと、仏壇にお供えしてからいただきます🙇 感謝🙏🙏🙏
なおなおっぴさん 私もここに行ってお揚げ、お供えしました😁 出世はしてませんが…🤭
成田山新勝寺③
成田山新勝寺③ さて、最後に出世稲荷のご紹介です。大本堂に向かって左手にあるのですが、長い階段を上がった小高い丘の上にあります。その階段の途中に鳥居がありました。階段を上がると広い通路が続き、その沖にお社がありました。お稲荷さんだけあって、お揚げがお供えされています。そしてお社のところには、沢山のお狐様がいます。こ
幸水梨いただきます🍴🙏 マリリンさんが新甘泉投稿されていましたので 梨が食べたくなってお供えしてた幸水食べました
YEBISU つよしさん YEBISU つよしさん、のぴたさんが投稿していましたので羨ましく思ってました🥹 こんな事もあるのですね😳 ご先祖様に感謝して仏壇にお供えしています😊
ラズベリーさん お花を買いに行ってラッキーヱビスを見つけるなんて事、あるのですね😅 ご先祖様に感謝して仏壇にお供えしています😊 ラズベリーさんも出会える時がありますよ☺️