ミュートした投稿です。
本当に久振りのお出掛けです (仕事です) 黄色い電車に青色電車乗り継ぎトコトコ 初めて乗る電車にドキドキ 降りる駅を間違えないように一駅一駅チェック👀 辛いなあ・・
暗渠の道の花々
暗渠の道の花々 公園から暗渠の遊歩道を散歩したのですが、春近し、色々な花が咲いていました。アイキャッチ画像はツルニチニチソウで、こちらもそうですが、けっこう青さと花の形が違います。これはツツジのように思えますが、どうでしょうか。こちらはホトケノザです。こちらはハナニラです。こちらはジンチョウゲです。この風車のような
今日の下谷神社
今日の下谷神社 今日は、まず毎月1日に手水舎の花手水を入れ替える氷川神社に花手水の様子を見に行くために、上野に行きました。ただ後うろつく予定があったので、東京メトロの24時間券を買って、丸の内線を銀座駅で銀座線に乗り換えて行きました。今回の花手水は青系が中心で、梅の花やチューリップもあり、とっても華やかです。
厳冬期の八ヶ岳、いいですね! 残雪期しか登っていないので、白と青のコントラストが目に沁みます。
今月400杯目の御朱印押印スタッフは青キング👑 写真は本日のヱビスフレーバークエスト対応 ヤー‼️🤣🍺
10555杯目(6666円)の御朱印の押印は青キング👑 ヤー‼️🤣🍺
赤星さま 今日は朝から気持ち良く晴れています☀️ 雪かき大変ですね⛄️ お身体に気をつけてくださいね😊 プレミアムエールの青良いですね🟦
今日246号線(3車線の内、最左線)走っている時、赤信号で停車したのだが、停止線から2台目程に、最右車線に頭を突っ込んだ黒い車(中央車線に後部)が停車してた 青信号になって発進したのだが、その黒い車、バックミラーで見ても全然発進しない 何だ?と思ったがありゃ、今流行り(?)のあおり運転やな それ
紅梅?白梅? ちょっと気になって徳川園のサイト見てみたら・・・。 以下コピペです。 昨年は2月上旬に蕾が膨らむ程度だった瑞龍亭の白梅(青軸)は1月下旬に見頃に入りました。瑞龍亭の紅梅(道知辺)や梅園・四睡庵前広場の白梅(白加賀)も1月30日に開花を確認しました。 だそうです。
昨日金曜日のヱビバグランスタ八重北店の布陣 フレックス最速15時で会社を退勤し、第二の出勤へ。カウンター1卓にダゲビサ氏、3卓にプライベートの当店スタッフ青キング👑!4卓にmonaka氏。上手い具合に2卓は私が頂きました。大いに盛り上がりましたが、monaka氏は開店11時から飲んでいたようで17