ミュートした投稿です。
京都支部長の命により(本当か?)関西連合でOFF会を実施したく思い、「そうだ京都に行ってみよう」企画考えてみました。 貴方は、奈良・鎌倉の大仏より大きな大仏が安土桃山時代に京都にあったことを知っていますが?。 西陣はご存じでも東陣は?、 東寺はご存じでも西寺は? 、 皆様の知らない京都を京都オフ
にいたんさん ありがとうございます。 WITH BEER FOOD FESの料理が9月末まで,関西圏で提供されるというのは,ヱビスバーリンクス梅田店の方に伺っています。範囲がどこまでかは,聞いていないです。ヱビバだけなのか,ライオンも含むのか,京都や西宮も含むのか…いずれにせよ,関西圏は実食済。総選
びばーさん 京都人の自分からすると、東京の道はくねくねしていて分かりづらいので、自分は冊子の地図を持ち歩いています。 昔からの習慣で、スマホでGoogle Mapを見るより分かりやすいです。
WITH BEER FOOD FES 昨日で終了!大阪在住なので遠出をしないと,沢山の店舗はまわれないのですが,何とか16店舗で頂く事が出来ました。売切や時間帯が違う(ランチ時に行きディナーメニューと言われ…)事により空振りが3店舗あったにもかかわらず… 実食店舗…八重北,調布,神楽坂,サカエチカ,
ちょこたさま、 大義名分は「会議」ですが、たんなる呑み会です😁。 ちょこたさまも京都支部会議に参加ください、会長ともどもお待ちしております😄。
ここで情報を聞いて何軒か回っていますが未だ捕獲できていません💦、京都では無理かな😥。
びばーさま、 ステンドグラスでしょうかねぇ~❓YEBISU_BARの装飾ではなく大家のヨドバシカメラ京都店の装飾で各店舗の上に飾られています。
YEBISU Bar 京都ヨドバシ店
YEBISU Bar 京都ヨドバシ店 昨夜、京都支部長とデート…ではなく第一回支部会議でYebisu Bar 京都ヨドバシ店へ、実は今年二回目、YEBISU BREWERY TOKYOの方が多く行っています😁。支部長曰く、大阪や兵庫・奈良・滋賀・和歌山の方々とも組み関西連合にしたいと言ってられました。琥珀ヱビス色々と悩んだ挙句に一杯目は
海童靈麻 我貫逸閑さん うちの父は和紙を取集していて、自分は子供のころ父からもらった和紙で作られた折り畳み財布を使っていました。 結構丈夫ですよね(^.^) ちなみに黒谷和紙という京都の和紙です。
出来立てのエビス飲んでみたいです、美味しそう 京都にも作ってください