ミュートした投稿です。
🔪西伊豆松﨑での料理会、一日目🔪
🔪西伊豆松﨑での料理会、一日目🔪 西伊豆松﨑での料理会、毎年友人宅に集まり、男だけでゆるゆると料理しつつ飲む会です。 まずは、静岡麦酒 で乾杯🍻菜の花おひたし、豚もつ煮込み、鯵の刺身。炊飯器にはいちご煮の炊き込みごはんを準備。 Dreambeer で🍺静岡県 Horsehead labs かんばらヘイジー🍺北海道
鳴子の風
鳴子の風 今夜もクラフトビール鳴子の風ゆきむすび 宮城県鳴子温泉ブルワリーで作られています。酸味と甘みがあり、すっきりとした後口で、まるで和風シャンパンのような飲み口です😋ビールの苦味が苦手な娘でもグイグイ飲めるとの事です♪
YEBISUつよしさん 全国のクラフトビールを飲んでみたい場合にはドリームビアおすすめです(今現在では252種類ありますまだ増えるみたいです) サーバーもシングル、ダブル選べますダブルにすると自宅でハーフ&ハーフ出来ます笑 料金的には少し割高だと思いますキリンのホームタップと比べると🤗サーバ
小泉秋歩さん 私クラフトビールの造詣は深くありませんが、 オラホさんのこのビール一口頂いてとても気に入りました🤩 美味しいですね😋 閂・・・是非とも飲んでみたくなりました😍
ラズベリーさん 時折のクラフトビールもなかなか良いです😊
rainbowさま 色々なクラフトビールが楽しめて良いですね🍺
週末自宅でクラフトビール 今夜は長野県のオラホビール アンバーエール 複数のロースト麦芽が繰りなす複雑な味わいと、ふくよかなアロマを纏わせたリッチな味わいです。
軽く一杯!今日は他社ですが……
軽く一杯!今日は他社ですが…… 帰り際に30%クーポンに惹かれ、だれやめ!あ、ビールが映ってない💦
のぴたさん コメントありがとうございます。ビア検仲間を発見して嬉しいです!私は昨年、3級と2級を併願しました。3級は公式テキストほぼそのまんまって感じですけど、2級はちょっとヒネってくるので慌てちゃいました。時事問題が意外と多かったですよ~。クラフトビールの範囲からもけっこう出ました。アンテナびんび
もとをば様。 またまた私が知らないビールが!😅💦 私、クラフトビールって あまり馴染みがないんですよね🤔❓️ だからかも🤭 猫ちゃんグラス、可愛いですね😺💖