ミュートした投稿です。
綱渡りのお初のヱビスバー
綱渡りのお初のヱビスバー 急遽大阪出張出来ることならYEBISU BARハシゴしたいそんな気持ちとは裏腹に仕事終わりにお取引先からの夕食のお誘い断ることもできずお付き合いする事に😅 それでもYEBISU BARに立ち寄りたい気持ちが勝って終電ギリギリになると分かった上でワンチャンありと判断してホワイティにダッシュ🏃
和奏と静岡フェアのマリアージュ
和奏と静岡フェアのマリアージュ 生和奏と静岡フェアを楽しみたくて京橋店に行って来ました🍺✨前回は「駿河湾桜海老のがんもどき」と和奏の相性が好みだったので今回は「桜海老のフラムクーヘン」で頂きました。ビックリしたのはこのフラムクーヘンのチーズが好き嫌いが分かれるブルーチーズを使用していたこと!!😲💥私はブルーは大好きなので香ばしい桜
9月13日に開幕した、東京2025世界陸上を観に行ってきました!数年ぶりの一人旅です。13日の午前中に東京に着き、少し観光。お昼は絶対ここで!と決めていた「YEBISU BARグランスタ八重北店」に行きました。一人なので待つこともなくすぐ入れました。タブレット注文なので1人でも気楽♪もちろん限定醸造
敬老の日特典 2杯分半額‼️ これは利用しないと損ですね♪
たくさんの乾杯🍻🍻❣️
たくさんの乾杯🍻🍻❣️ ビアホリデー、YEBISU BARに 銀座ライオン、黒ラベルTHE BAR、etc… 楽しかった8月の東京滞在から 金沢へ戻り早、半月😂いっぱい撮った写真を整理してたら 本当にたくさんの方々とたくさんの乾杯🍻をしていただいてました🥰♬
分かりづらいけど和奏
分かりづらいけど和奏 個人的に、薫満つと同じくらい気に入っている和奏。缶も良いですが、せっかくなら特別な空間で楽しもうと思い、仕事帰りに寄り道をしました。お通しは、いぶりがっこが入ったポテトサラダ。滑らかな中にたくあんの歯ごたえがあり、食感も楽しめました。
和奏&福の神にっぽん食探訪in静岡フェア
和奏&福の神にっぽん食探訪in静岡フェア やっと「生和奏」呑む事できました👏👏👏😆先ずはマリアージュメニュー「牡蠣のマリネ」と一緒に。感想は「う~ん😕」牡蠣の香りが薄い。。。ウイルス対策対策、仕方なしです。唐揚げはランチタイム限定「サービスチケット」使用静岡フェアで一番和奏とマリアージュしたかった「桜海老のがんもどき湯葉あんかけ」私的に牡蠣
先日の東京滞在中 3日間で巡ったYEBISU BAR11店舗の 来店バッジ 1軒のモレもなく しっかりといただきましたぁ🎶😚👍 ありがとうございます🙇♂️
和奏
和奏 いぇーい!やっとのめた今度は牡蠣とマリアージュを🦪🍺
食べたくなったローストビーフ
食べたくなったローストビーフ monakaさんの投稿で拝見したローストビーフが食べたくなりヱビバをハシゴ🍺かなり美味しかったですし妻とふたりでいただくのに量もちょうどよかったです😊和風ソース&わさびでいただくのもお塩でいただくのもどちらも相性抜群!お塩自体もおいしく舐めながらヱビスのおつまみにもなりました😋