ヱビスフォト

pe-tan
2025/09/07 19:56

和奏&福の神にっぽん食探訪in静岡フェア

やっと「生和奏」呑む事できました👏👏👏😆

先ずはマリアージュメニュー「牡蠣のマリネ」と一緒に。

感想は「う~ん😕」

牡蠣の香りが薄い。。。

ウイルス対策対策、仕方なしです。

唐揚げはランチタイム限定「サービスチケット」使用

静岡フェアで一番和奏とマリアージュしたかった「桜海老のがんもどき湯葉あんかけ」

私的に牡蠣よりこちらの方が優しいお料理でやっぱり和奏に合うと思いました。

思い込みも有りますけど。。。😅

焼津かつおのカルパッチョも美味しかったです🐟

 

結局本日のビールは「和奏」一択。

4杯頂いて帰って参りました。

静岡料理に凄く興味がそそられてます。

あれもこれも食べてみたい😆😆

行けたら、来週も味わいたいと思ってます🍻✨

コメントする
3 件の返信 (新着順)
マリリン
2025/09/08 18:05

peーtanさん

羨ましい~😍
新横浜のヱビスバーに行きましたが、提供が14:00からと言われ食べられませんでした😅
次回、食べられたらいいな✨と思いますが、食べられるかな🤣

はたぼう
2025/09/08 07:17

ヱビスバーのナイ県ですが、限定の静岡麦酒があります🍺
是非お越し下さいませ。

桜エビもシラスもビール同様生が良いです👌

ムーミン
2025/09/07 23:34

和奏、海鮮と合う気がしますよね!


pe-tan
2025/09/08 06:48

本当に海鮮系の和食に合うと思います👍✨