ミュートした投稿です。
【兵庫 三宮】SAVOY(カレー🍛人気店)
【兵庫 三宮】SAVOY(カレー🍛人気店) ↑↑“ビール400円”は,“ヱビス缶ビール”のみ!↑↑↑ビーフカレー(800円)1択!程よく辛く,ヱビスと合います♪︎~。ピクルスや福神漬けも,アクセントに♡。カウンターのみで狭いお店で…。常に満席状態…。人気店です♡。回転が早いので,待ち時間は少なかったです。■店舗名SAVOY■エリア(都道府県&
高徳寺
高徳寺 青山熊野神社の横に、高徳寺というお寺がありました。アイキャッチの参道のレンガ塀ですが、かつては両側にあり片側はなくなったのですが、再建したんだそうです。レンガを良く見るとどっちが古いか分かります。で、レンガ塀を越えると石仏群がありました。本堂です。けっこう中も立派です。本堂の手前には、鳥たちの像があ
青山熊野神社
青山熊野神社 6月7日土曜の続きです。榎稲荷からそのまま外苑前方向に行くと、青山熊野神社があります。鳥居をくぐった右手に、手水舎がありました。拝殿です。斜めから撮りました。末社です。3社が並んでいます。その左横に「伏見稲荷大明神」と彫られた石塔がありますが、何なんでしょうか。狛犬が頭に何かを載せています。境内には
もうすぐ七夕ですね🎋🌌 昨日、東京都豊島区池袋3丁目にある池袋御嶽神社の前を通ったら こんな飾り付けがされていました⛩️🎊 7月6日に七夕祭が行われるそうです✨
榎稲荷
榎稲荷 鳩森八幡神社から南に歩いていくと、榎稲荷がありました。鳥居をくぐって奥に行くと、左手に洞窟みたいな祠を納めた場所があり、その左手に階段がありました。階段を上がると鳥居と社殿がありました。正面に回りました。なぜか社殿の左に、ライオンの像がありました。上から下を見た様子です。上がったところの社殿と鳥居の
鳩森八幡神社
鳩森八幡神社 目白庭園から池袋に戻り、東京メトロ副都心線で鳩森八幡神社に行きました。花手水はちょうど花を替えたばかりで、きれいです。天気が良かったので、久しぶりに富士塚の全景を撮ってみました。こちらは富士塚の高さが分かるように、頂上が分かる形で撮りました。境内は相変わらず花盛りです。
びばーさん こんにちは。 兵庫のおかきですよ〜 昆布が入ってるのがいいです😋 ビール🍺と👌 そちらのお店で置いてないかな❓ あれば食べてみて欲しいです😋 関西メーカーの商品は 関東で弱いから😭 複雑です💦
愛宕神社の階段、一段がとても大きくて、 降りるのは、すごく怖そうですよね~🎵
NHK放送博物館
NHK放送博物館 愛宕神社のすぐそばに、NHK放送博物館がありました。入口入って右手の受付に、見たことあるキャラがいっぱいいました。昭和100年かと思って受付の人に聞いたら、ラジオ100年だそうです。カメラやマイク、ブラウン管テレビなど、懐かしい展示です。朝ドラ「あんぱん」のフォトスポットです。こちらはチコちゃんとキ
愛宕神社
愛宕神社 新橋から愛宕山に向かうと、愛宕神社の入口は車用の坂道を上っていくことなります。そして上に来ると、車用だけあって入口はあっさりしています。こちらが正面の入口で、皆さん急な階段を上ってきていました。まずは立派な鳥居です。思ったより人が多く、参拝者が並んでいました。以下、拝殿ですが、全景を撮ることはできま