ミュートした投稿です。
🐻 マジで怖いって! クマ被害と「人間側の犠牲はOK」論、どう思います? 最近、東京でも出て来たり…全国でクマの出没がヤバいことになってるけど、駆除すると必ず電話でクレームが来るらしいじゃん? 私はてっきり、「かわいそうだから山に返してあげて~」みたいな、命を大切にする系の意見がほとんどだと思
ここ数年はずっとこんな感じで食べる量が増えて太りました
11月11日 何の日? 🍺「立ち飲みの日」数字の「1111」が人々が立ち飲みをしている姿に見えることから。立ち飲みや居酒屋に関するブログを運営する作家の藤原法仁氏と浜田信郎氏らによって、2010年に制定。2011年には「111111」と1が6つ並び、100年に一度の記念日として話題。 👴👵「介護
11月11日ポッキー&プリッツの日
11月11日ポッキー&プリッツの日 11月11日は「ポッキー&プリッツの日」ポッキーとプリッツの形が数字の1と似ていることから、平成11(1999)年11月11日の1が6個並ぶおめでたい日に記念日がスタート。 1962年4月 広島県で、おつまみ⽤「プリッツ<ソーダスティック>」(30円)のテストセールを開始。1963年11月
今日のおやつ
今日のおやつ ミニシルベーヌ ココアチョコレートケーキ 1982年シルベーヌ発売。フランス語で「森の妖精」を意味する。
11月10日(月)⭕️大安 良い一週間でありますように🌼 11月10日 🙂↕️「いい頭皮の日」 頭皮ケアの重要性をアピールするために制定された日。「いい(11)とう(10)ひ」の語呂合わせ。 👥「いい友の日」 大切な友との絆を見つめ直すために制定された日。「いい(11)と(10)も」の語
とってもおいしかったです😍 スーパー🛒で139円+消費税で、お手頃価格でした。 岩塚製菓の「大袖振豆もち」もおいしいですが、品切れでした。
鯛が、赤くなるとともに、ビールもどんどん!すすんじゃいますよね~😙
海老でvs鯛を釣るさん 昨年10月の人事移動のタイミングで通勤用と職場用の革靴を2足買いましたが、どちらも半年でダメになりました🤨 しかも毎日履いていた訳ではないのに🤔 同じ靴屋(チェーン店)で買っていて、今までだと1年は持ったのに… ハズレを2つ引いてしまったというのか😞 靴の愚痴でスミマセン😅
今日のおつまみ
今日のおつまみ 光黒豆もち1枚当たり27 kcal 「 あられ・おせんべいの日」は、毎年「立冬」の日。全国米菓工業組合が1985年に制定。 新米で作られたあられや🍘おせんべいを楽しんでほしいという願いから。 2025年の「あられ・おせんべいの日」は、 11月7日(金)でした。