ミュートした投稿です。
【論述練習38回目】 平成29年度の酒税法改正により、ビールの定義が変わりました。ビールに味や香りの個性を持たせる副原料の範囲が大きく拡大したこともそのひとつです。麦芽の重量の5%以内であれば、フルーツや野菜、花、鰹節、味噌などの香味料を加えることができるのです。例えば、ベルジャンホワイトはコリア
とんちゃんさん、ありがとうございます🙏 そうでしたか👍光栄です😁 このあととんちゃんさんの投稿見て来ます😉 とんちゃんさんを真似して😁 半額になったお肉でしたが、大満足でした👍
恵比寿天さん、ありがとうございます🙏 スタミナ付けるにはやはり肉とニンニクかなと思いましたが、ちょっと盛りすぎました^^;
とらひっぽさん、いつも温かいコメントありがとうございます🙇 図らずも休肝日になったといえ、自重して飲みたいと思います👍
恵比寿大黒さん、ありがとうございます🙏 仰る通りですね💦 意識して野菜も摂ります👍
もずくさん、ありがとうございます🙏 そう言っていただけると元気が出ます😉🙇
とんちゃんさん、 私もです😊 美味しいお肉をしっかり味わって食べたいです🥩 付け合わせも美味しそうです✨ お肉の大きさに揃えるのはポイントですね☺️
monakaさん、ありがとうございます🙏 確かにです👍 ヱビスバーで飲めればそれが一番の回復方法なんですが😁
ラズベリーさん、ありがとうございます🙏 もうほとんど体調は戻ったので、明日からやれなかった分のストレッチもしていきたいと思います👍
びいるさん、ありがとうございます🙏 今回は本当に参りました💦 しばらくは栄養価の高いものをよく噛んで取り入れます🙇