ミュートした投稿です。
うるめさん さこてんです。いやー、本当に的確な表現ですね。キレてるビール、今まで思いつきませんでした。これからは私もそう呼びます。ホップの味も麦芽の味もしないビールが辛口だなんて自画自賛もはなはだしい。 昨年10月に親戚が10人ほど集まって会合を催しましたが、そこの会場はキレてるビールしか置いてませ
【ビアカレッジ出演決定!】開発担当者、有友亮太ってどんな人?
【ビアカレッジ出演決定!】開発担当者、有友亮太ってどんな人? 2/20に発売されたばかりのヱビスブランド新ライン、クリエイティブブリュー開発者の有友亮太が第3回ヱビスビアカレッジ(オンラインイベント)に出演することになりました。彼の肩書は「Chief Experience Brewer」。いったい何をする人なのか…!?気になるお仕事内容から人となりまでをヱビス
このラインナップは確かにビール好きそうですね。料理はなにがあるのでしょう。
近所のある料理屋のビールの品ぞろえです。 ヱビスはないですが、ご主人、なかなかビール好きと見ました。 皆さんはどう思いますか。
ヱビス缶とヱビスとかっぱえびせん(ビール好きの97%が認めた)
ヱビス缶とヱビスとかっぱえびせん(ビール好きの97%が認めた) 今日はかっぱえびせんといただきます。
今日はプレミアムメルツェンでした。 ヱビスは麦芽とホップだけで、それぞれの個性がちゃんと主張してて深い旨みや香りがありますよね(≧∇≦)simple is Best 🎶
町長さん、めちゃくちゃ楽しみにして135年目を待ちます🥰 ヱビスには、ヱビス万博が出来るくらいの、ぶ厚くて熱い歴史があると想像します。 創業当時のヱビスビールが飲めたりとか、好きなヱビス兄弟(ブラック、ホワイトにオリジン等、今や大家族の域❗️)の味が自由に楽しめるとか、利きヱビスみたいなコーナーと
Happy 133rd Birthday 🎉
Happy 133rd Birthday 🎉 昨日は自分の誕生日🎂エビスビールと1日違いの誕生日だと知ってますますエビスビールが好きになった😆先日とあるSNSのキャンペーンで唐揚げ8kg、14,000円分当選したからダブルで乾杯🍻
お店で飲むビールはやっぱり違いますよね〜❤︎ 雰囲気もプラスかもだけど、樽生と缶の違いもあるのかなー?って思ったり( ^ω^ ) スイーツと飲む🍰ビール好きです✨✨ お皿の絵柄に合わせて花が咲いているようにベリーソースを垂らしてるところも、良いですね
ひとのこさん。 凄すぎる…さすがです。 今度、自宅でトライします😅 話しは変わりますが、「ゴールドスター」🍺…すごく美味しいです。 「第三のビール」のお値段で良いのかぁ〜? コクのあるビール好きにはたまらんですよねー。