ミュートした投稿です。
サッポロ黒ラベル東北ホップ100%樽生🍺が飲める店
サッポロ黒ラベル東北ホップ100%樽生🍺が飲める店 先日、11月の超絶の忙しさから解放され、以前ごろちゃんさんから教えていただいたサッポロ黒ラベル東北ホップの樽生が飲める店で1人慰労会を開催🍺この上なく美味すぎて飲み過ぎてしまいました😋熱々もつ煮込みが冷えた身体に沁み入る😭盛岡駅から徒歩5分、開運橋すぐ北上川沿いに広がる木伏緑地内のにある大衆酒場モツ
そうですね。黒の特権??
ホンロンさん コレ、アリですね👍 黒以外は難しいかもしれませんね🤔
黒は、 常温でもいける、あてにスイーツも可、 と言うことで普通のビールとは違う楽しみ方ができるのが魅力です。
黒
黒 空き缶コレクションでは同じブランドの色違いをケースに入れていたんですが、ちょっと思いついてこんなのをやってみました 各社黒ビール もちろん筆頭は黒ヱビス色が揃うと、これはこれで良いかなと思いますが、如何でしょう?
にいたんさん、ご無沙汰しておりました💦 その間になんと! これは東北ホップ黒ラベルじゃないですか😳 返礼品… その手がありましたね😁
月島もんじゃ組合サッポロの提供説
月島もんじゃ組合サッポロの提供説 月島もんじゃ食べに行きました。前から思っていたけど、月島もんじゃストリートのサッポロ率が異常に高い。 この看板を見て、月島もんじゃ組合ってもしかしてサッポロの提供・・・?と確信。 今日も3軒回ってサッポロビール堪能してきました。1軒目:いろは(黒ラベル生)2軒目:能登本店(ヱビス
2024年11月の新製品と思うところ
2024年11月の新製品と思うところ 「黒ビール」と前作の「燻」の丁度中間のような印象。 それにしてもポイントシールが付いてないと思い調べたら、10月31日のキャンペーン終了を以って、未登録分も含め全て失効だったのね。全然認識していなかった。新しいポイントシールは11月下旬出荷分から貼付される、と。 食指
今日の肴は久しぶりのビーフ🥩で少し豪華に…!
今日の肴は久しぶりのビーフ🥩で少し豪華に…! 今日は休みでゆっくりまったり過ごしています!なので自分の身体にご褒美を?ちょっぴり豪華にローストビーフ🥩と茄子の南蛮漬けで黒ラベルと共に今宵も乾杯🍻‼️😆😆😆
Shoさん お帰りなさい☺️ 黒ラベルと行きたい所ですが、マイスター飲みながら視聴中です🍻