ミュートした投稿です。
なぜ栗橋で
なぜ栗橋で 静御前の墓の先にももう少し歩いて行って見かけた商店に、なぜか鉄道むすめ「川口みその」と久喜市商工会のコラボの垂れ幕が飾ってありました。もちろん垂れ幕にも写っているように、「川口みその」は埼玉高速鉄道の鉄道むすめなので、久喜市とも栗橋とも何の関係もないのですが、どういうことなのでしょうか。
栗橋駅改札外にて
栗橋駅改札外にて 栗橋駅について改札外に出たら、その理由は次の投稿で分かりますが、源義経と静御前の顔出しパネルがありました。また東京ソラマチでご紹介した鯉のぼりの街の加須市が駅の近くにあるので、加須市の展示もありました。東京ソラマチ | ヱビスビアタウン - ヱビス公式ファンコミュニティ|YEBISU (sappor
久喜市商工会鷲宮支所にて
久喜市商工会鷲宮支所にて マンホールをもらいに行った久喜市役所 鷲宮行政センターの隣には久喜市商工会鷲宮支所があり、実は平日はともに中で「らき☆すた」関連の展示を公開しています。ただ今日は休日でしたので、表にあった自販機だけを撮りました。アイキャッチ画像のように、自販機の右側に「らき☆すた」の2人が描かれており、左には下の通
久喜市のデザインマンホール
久喜市のデザインマンホール 今日は久喜市に、デザインマンホールを撮りに行きました。アイキャッチ画像はJR・東武伊勢崎線久喜駅前にある久喜市のキャラクター「来久(らいく)ちゃん」で、下はそのミニ版です。こちらは東武伊勢崎線鷲宮駅の鷲宮神社近くにある、アニメと舞台になった街のコラボの走りの「らき☆すた」です。そのミニ版です。こちら
Truckerさん こんばんは。 鉄道株は少しは持ってます😄 京阪、近鉄、東急、京急、JR西 以前は名鉄と西武も持ってました~ 今までの長い期間での儲けは900万円 今の含み益は370万くらいです。 JR西が600株、これを200株残して京急に移行する予定です~ そして最後は 株を利益だけで
なおなおっぴさん、 私は宮脇さんが書かれた「鉄道廃線を歩く」を参考によく歩きました。 当時は立ち入り禁止などはなくほぼ自由に歩く事が出来ましたよ。
鉄道ファン用ヱビス
鉄道ファン用ヱビス ヱビスSLコレクション缶です!
今日はコレで飲み食べ😋
今日はコレで飲み食べ😋 ヘリオス酒造さんの銀河鉄道999のビールとジャンスナックで😋鉄郎のビールもイオン大阪ドーム店で発見して買ってきました❗
鉄道🚋と桜のお写真とても素敵です🌸 熊本に本当の春が訪れてよかったです😳 初投稿ありがとうございました💕
まさにこの場所に行きたくて…、現在🚎計画中です。 いつも間にか青梅鉄道公園から移動してきていたのですね🚂。