ミュートした投稿です。
とんちゃんさん 静岡麦酒に富士山グラス🗻 こだわりましたね🤭 無事、静岡麦酒デビューおめでとうございます㊗️
ROKU様 ありがとうございます🤭✨ 「静岡麦酒」なので、やはり「富士山グラス」でいただきました🍺✨ 雪をいただいた富士山✨🗻✨ でも富士山が2つになっちゃいましたね😁💦
富士山の形のグラス! 泡がちょうど冠雪のようになるのですね! 静岡麦酒のためのグラスのようですね😊
地産地飲の「静岡麦酒」を九州でいただきます🤭🍺
地産地飲の「静岡麦酒」を九州でいただきます🤭🍺 まる様に教えていただき、楽天市場でポチッとしました「静岡麦酒」🍺✨ヤリイカのゲソの味噌にんにく炒めと、山芋グラタン「静岡麦酒」だから、「富士山グラス」(クリア色&さくら色)で…2色の富士山とともに…✨2つの富士山が出来上がりました✨🗻✨🗻✨長崎県産ヤリイカのゲソの味噌にんにく炒めと、山芋のグ
赤星さん そうなんですよね タウシュベツ橋橋梁の配信を毎日読んで心配しています 最近は完全に水没することもないし 雪で完全に覆われることもないのに やはり劣化はかなり進んでいますね 水の少ない時に橋の下を歩いたり 雪の中を橇を履いて橋の下まで行ってみたりしたので 次は泳いでみたいと思っているのです
広告のポスターになりそうですね~ 最初はグラスだとわかりませんでした~ 冷たいヱビスを飲み干した感でてますね~🍺👍
rainbowさま グラスでビールの味わいが変わるように、焼酎や日本酒も器で味が変わりますから呑んでいて楽しいですね😊 我が家は日本酒は錫で呑むのが好きです やはり円やかになり美味しいです🍶
春告花様 いろんな組み合わせしたり、グラス試したり、楽しいですよね🤣✨ またグラスの投稿も楽しみにしてます😁✨🥂
とんちゃんさん、コメントありがとうございます 完全に自己流ですが いろいろなグラスで試してみようと思います🥛 修行は続きます😅
春告花様 グラス変わると、雰囲気や気持ちも変わって良いですね〜✨🤭