ミュートした投稿です。
ステラメロディ さん 缶はつぶしてしまいましたが、昨晩、「サッポロビールだぁ」と言いながら 美味しく頂きました (^^)/ 「L」でしたので、千葉工場製 情報ありがとうござます
ステラメロディさま 販売元はどうであれ 製造元はサッポロビール♬ 間違いありませんね😉 お手頃価格もありがたい🙏 今日も美味しく乾杯🍻しましょう♬
製造元は
製造元は 気になっていたトップバリュのプレミアム生ビール。ちゃんと見てみたら、製造所はサッポロビールさんでした😊固有記号がLだと千葉工場、Yだと静岡工場なのですが、このロットは千葉工場でした。トップバリュは少し安いので、薄給の自分には助かります〜😅ということで、乾杯🍻
赤と黒
赤と黒 赤と黒。スタンダールの小説では無く、ビールのことです。どちらも美しい黄金色ですね。乾杯をもっとおいしく、サッポロビール・赤と黒。
ふゆきんさん 6日の休肝日でビール無しでも大丈夫になってしまいました☺️ ヱビスビールの売上がほんのちょっと下がってた1週間🍺 サッポロさんスイマセン🤣
rainbow さん 白穂の香は札幌でも飲めません😭 サッポロビールの原点が蔑ろにされています😡
もとをばさん とんちゃんさんのコメントの引用ですがライオンチェーンの一部というのが厄介で北海道は大抵除外ですね😭 サッポロビールの原点なので道民をもっと大事にして欲しいと思います🤔 白穂乃香も飲めるところ有りません😢
「サッポロ SORACHI 1984 BLACK」が、 数量限定でテスト販売🍺👍 これは楽しみです🎵 https://x.com/beergirl_net/status/1829342121079537906?t=YkvgOzv-7y0-uew2DKmyVw&s=19
景品につられて
景品につられて スーパーの割引クーポンと景品付きのプチお得感につられて買いました🍺😅
久しぶりのYEBISU BARグランスタ
久しぶりのYEBISU BARグランスタ 夜勤明けで丸の内に用事があったので途中下車。せっかく東京駅で降りたので、久しぶりにYEBISU BARグランスタで軽く飲んで行こうと思いました。その時間帯なら、BEER TOWN住民のmonakaさんが居ると分かっているからです🤭入口から支配人がサービングしているところが見えて、彼に会うのも久しぶり