ミュートした投稿です。
Shoさん コスパ良すぎ😍 牡蠣の写真を見て、森を育てて美味しい牡蠣を作っている畠山さんの牡蠣を思い出しました🦪
のぴたさん そうですね、牡蠣棚は壊滅的でしたが、全国からの稚貝や資材・船の提供があって、こうして復興しています。牡蠣、美味しかったですよ。こんなに大きいのが200円くらいでした。
ごろちゃんさん そうですね😄 フカヒレ、牡蠣、鰹が有名ですね。美味しい笹かまぼこや日本酒もありますし、マニアには砂金も!一粒取りましたよ😄
みなとみらいさん 牡蠣棚は壊滅的で、沿岸付近は大変だったみたいです。気仙沼は湾が比較的大きいせいか内陸部は以前のままです。 海の方に目を移すと、海上には変化がないようです。海底は変わっているようですが。
『幸せの風景』ただいま!恵比寿さま
『幸せの風景』ただいま!恵比寿さま 3年前の朝ドラ「おかえりモネ」の舞台の一つ、気仙沼。内湾の恵比寿さまと牡蠣棚です。なにげない「ただいま、おかえり」、とても幸せな一言ですよね。
牡蠣の4種盛り、食べ比べができていいですね それにヱビスがあれば言う事なしですね🦪🍺
眼福😍😍 牡蠣好きにはたまりませんね。
のぴたさんも生牡蠣好きなんですね! 私も大好物です😍 この時期の岩牡蠣が美味しいですね!
海人さま、 牡蠣大好きです🦪💕 とっても美味しそう😋✨
牡蠣は大好きなのですがたまに当たります なのでたくさん食べられない… オイスターバー憧れます