ミュートした投稿です。
港の見える丘公園の花々
港の見える丘公園の花々 横浜の続きです。港の見える丘公園にも、沢山の花が咲いていましたが、バラはそれほどなく、本当に色々な種類の花が咲いていました。花から花が咲く植物もありました。この後は庭園の色々な光景ですが、こういうのはイギリス式庭園とか言うのでしょうか。また庭園には、せせらぎもありました。
アメリカ山公園の花々
アメリカ山公園の花々 みなとみらい線元町・中華街駅から元町方面の出口を出て、エスカレーターでどんどん上がっていったら、元町商店街の上にあるアメリカ山公園に出ました。個々にはいろいろな花があり、説明書きがありましたのでご紹介いたします。まずは沢山咲いていたバラですが、アイキャッチ画像は「はまみらい」です。こちらは「優花」で
港の見える丘公園の洋館①
港の見える丘公園の洋館① 昨日の続きで、今度は元町にある公園の洋館をご紹介します。まずは港の見える丘公園にある横浜市イギリス館で、昭和12年に建築されたイギリス総領事公邸だった建物です。正面からだと全景が入らないので、アイキャッチ画像は右サイドから、下の写真は左サイドから撮りました。こちらも左サイドですが、より建物の長さが分
高島平の道端にて
高島平の道端にて 板橋区立熱帯環境植物館から高島平駅に向かって歩いていて見かけた花です。アイキャッチ画像は、シラー・ペルビアナという花のようです。下は一つ処に咲いていたバラですが、花の色が微妙に違ったので、何枚も撮りました。これは何の花かよく分かりませんでした。
神奈川県内2店舗しかないやまや 一昨日青葉台店はジューシーエールの瓶の取り扱い無い事わかり、 意を決してかなり遠い洋光台店に足を伸ばしました。 バラでしたが、見つけました😉
タイコさま バラの原種なんですね🌹 イノバラ素敵なお花ですね🤍
近所のバラ
近所のバラ 育ててられる方に聞くと、バラの原種の一つで、でノイバラというそうです。可憐にさいていました。
新宿御苑③色々な花
新宿御苑③色々な花 アイキャッチ画像もこちらもその次も、歩いている道の横にふと咲いていました。新宿御苑には花壇もあります。色とりどりの花でいっぱいです。こちらは花壇を囲むように植えられた花々です。ハナミズキも咲いていました。なんか花に虫が止まっていました。またチューリップが道端を飾っていました。新宿御苑のツツジは丸く手
モッコウバラ
モッコウバラ まだまだこれから咲いて行く感じですが、明治通り沿いのマンションを飾っていたモッコウバラという花は小ぶりですが、木としては大きなバラです。
飛ばないトンビさま NEWヱビスは、今年の2月製造分からです✨ バラだと、麦芽100%の文字が目印です😉