ミュートした投稿です。
本日はヱビスビールでない🍺ビールでまずは乾杯⤴️⤴️ これから夏本番の暑さが襲ってきそうですね((( ;゚Д゚))) そうそう暑さに勝つためにも鰻を食べなければ👊✨ 皆さんも体調には気を付けましょう👊✨
土用は未だだけど、やっぱりコレでしょ。😋
土用は未だだけど、やっぱりコレでしょ。😋 うなうなぎゅうぎゅう、うなぎゅうぎゅうではありません。🤣 平賀源内が広めた「土用の丑の日」。 未だだけど。 グッジョブ。👏
自宅ウナギ 〜1パックで色んな種類♪〜
自宅ウナギ 〜1パックで色んな種類♪〜 土用の丑の日が近くなってきたので予行演習🤣自宅ウナギの時はひとパック分でうざく・う巻き・蒲焼きにします我が家は量を食べられないので色々食べられて丁度良い感じ🥰自宅でのポイントは一度湯通ししてから魚焼きグリルで炙る(焼きなおす?)ことです付属のタレは甘めなことが多いので自作です余った付属タレは炊飯器に
今日のお疲れ様の一杯は 他社メーカーファミマ限定販売の WORLD CRAFT BEER (無濾過ホワイトビール)と 岩塚製菓の粉みちるきなこ餅で😋 お疲れ様でしたぁ〜♬ かんぱぁ〜い🎶🍻🍻🍺🍺
滋賀県の老舗和菓子店「たねや」が京王百貨店新宿店に期間限定出店するそうです 日程は7/10(木)〜8/13(水) ※日付限定・数量限定商品もあります 店名を聞いたことはありますがまだ利用したことがないのて都合を合わせて行ってみたいです♡ https://www.keionet.com/info
大根餅!
大根餅! 大根餅!グランドメニューに載って無い品が有ったので注文(裏メニュー?)もっちりした食感と海老と大根の旨味は有ったみたい!
👋桔梗信玄餅🤓
👋桔梗信玄餅🤓 昨日、急遽 実家に帰った夫👋🤓お土産の『桔梗信玄餅』とともに帰って来ました🫡子供の頃は きな粉が散らばって食べにくいイメージしかなかった『桔梗信玄餅』😅きな粉を散らばらせずに食べる方法を数年前に知ってからは大好きになりました🤭黒蜜がまた美味しいんですよね😋🎼
琥珀糖ミント
琥珀糖ミント 今日は馬越恭平の伝記小説「負けず」を読むために、甲府駅北口の山梨県立図書館までお出かけ。甲府駅の改札を出たところに、私がいつも贔屓にしている信玄餅の名店「金精軒」の売店があるのですが、そこに夏限定の「琥珀糖ミント」が出ていたので即座にゲット!これを買うのが夏の楽しみのひとつと言ってもいいぐらい好きな
長福寺餅は上品な甘さのお菓子でした😋
長福寺餅は上品な甘さのお菓子でした😋 笹谷伊織、長福寺餅を食後にいただきました😋永く非常な幸福が続くことを願った名前とのことです😊永くなくても時々は幸せになりたいですね😊
金沢に想いを馳せて
金沢に想いを馳せて あんころ餅と加賀棒茶🍵