ミュートした投稿です。
「和奏」をエビスフォトで投稿したのですが、写真が1枚しか載せられないのでお料理が来てからの投稿はこちらから(飲みかけビールはちょっと💦かなと思ったので) 9月の静岡県「ホホホタケと秋野菜のグリル」シャキシャキした食感の記載通り、心地よい歯応え、そして、ハニーマスタードソースの風味がサツマイモ🍠ともマ
日本唯一の神恵比寿天さん うどんに野菜かき揚げは 外せませんね!😤 ほんまは熱いうどんに かき揚げ乗せて生卵おとして 出汁たっぷりかけて ネギ山盛りが好きなんですけどね🤣👍
昨日の夜遅めに丸亀製麺で半額釜揚げうどん!得盛〜〜!😋
昨日の夜遅めに丸亀製麺で半額釜揚げうどん!得盛〜〜!😋 昨日仕事の勤務時間上夜遅くしか丸亀製麺行けなかった!😅💦流石に夜遅いと混んでない!2〜3人待ちで入れた!🤭釜揚げうどん得盛(湯なし)と野菜かき揚げを…!ワカメ、葱、天かすをしっかり確保し、いただきま〜す!☺️半分ずつ天かす、葱、ワカメをつけ汁の方に入れズルズルっ〜と、美味い!半額だとなお美味しく感じ
恵比寿天さん、 こんにちは お値段も…だったので😅柔らかくて美味しかったです😂 甘い感じのソースだったのですが、野菜と一緒に食べる事で良い感じになりました✨
言われてみれば、景色が少し違ってきたかも
言われてみれば、景色が少し違ってきたかも 相変わらず日差しは強くて眩しいんですが、木々の緑だけじゃなくて 空の青 も少し濃くなった気がしますね。あの書き込みを読んでなかったら、気がつかなかったと思います。秋の味覚も続々と店頭に並びはじめ、いろいろな食べ物とビールの美味しい季節になります。ビールはいつでも美味しいという話は、置いておいて、まぁ
福の神にっぽん食探訪🔎静岡
福の神にっぽん食探訪🔎静岡 5品目ホホホタケと秋野菜のグリル🍠 ホホホタケは希少なきのこらしい🤔クセの無い味で食感が良かったです😊仕上げのハニーマスタードソースも美味しくて、ランチメニューでしたけど、無くなってしまったマスタードハンバーグが食べたくなりました😅秋野菜は秋かどうかはおいといて、椎茸、しめじ、さつまいも、
YEBISUつよしさん やはりみんな野郎は野菜かき揚げを頼みますね〜!🤭🤣恵比寿天も…!😋
もずくさま 野菜がいっぱい入っていて、彩りもいいですね。 魚醤、いい味ですよね。バインミー好きです!
今日は9月1日。 と言えば、みなさんご存知の? 毎月1日は丸亀製麺釜揚げうどん半額の日🤭 お休みだったのでオープン10:30に 合わせて行って参りました🎶 が、すでに大勢のお客様が!🫢 しばし並んで無事注文。 しかしこの暑さ🥵 釜揚げはやめて冷やしぶっかけ得盛りに。 (冷やしぶっかけうどんも半額
休日の朝飲み
休日の朝飲み 休日の朝から飲む🍺はさいこー🥰午前の締めは🇻🇳ブンを使って海老とぶた肉 冷蔵庫にあった野菜をナンプラーで味付けして頂きました😋🍺ご馳走さまでした☺️🥕🌿🧅🐷🦐etc. Guinness beer