ミュートした投稿です。
やはり花火だったんですね 雨降る花火大会もいいかも
ノエルママ様。 今日と明日、お台場海浜公園では花火が行われるんですよ🎆 最近は冬に花火を打ち上げる地域もありますしね🫡
花火?🎆 雨だけど… 花火で音が👂 お台場辺りかな
万華鏡
万華鏡 紫陽花「万華鏡」は、隅田の花火とミセスクミコの交配によって誕生した品種です🎆 手毬咲きで八重咲きです。一つ一つの花は小ぶりで、先端が尖った繊細な形をしていて、ぎゅっと密に折り重なって咲いています。内側から外に向けてだんだんと淡くなるグラデーションが美しいです。きらびやかな花色と折り重なって
びばーさん 豊島区民歌! さださんとのご縁があるのですね😃 私が馴染んでいるのは初期の作品が多いです😊 童話作家や線香花火がふと浮かんだり😽 でもひとつ選ぶならやっぱり主人公ですね かなり古い作品ですけど🤭
◉turboさん。 面白い自然現象ですね。😻 蜃気楼が発生すると、市役所から放送が入ります。 もしくは花火が鳴りますね。 海岸にはカメラマンが沢山並び、お祭りになるんです。😻 今回は曇り空であまり綺麗に見えていませんが、晴れていたらもっとクッキリです。 ちなみに条件次第では、夜にもよ
ありがとう♪ いやぁ、皆さん褒めてくれて、久しぶりに描いたかいもありました(笑) 右下のは『あゆコロちゃん』言いまして、厚木のゆるキャラでっせ♪ 厚木は『鮎』『花火』『豚漬け』が有名です (^ω^)b
ン? 超有名なくまモンは、パッと見で分からんかったら画力、致命的やなァ(苦笑) いや、ありがとう♪ 厚木は鮎と花火、豚漬けが有名やで(笑) 喜んでくれると良いなァ♪
ヱビスファンさん ありがとうございます~~~(;´д⊂)✨ 綺麗な花火も嬉しいです。今日は末吉のはずなのに良い日でした……。 ドーム球場でない野球の試合を観る時は、念のためプランBも考えておきます。とはいえ、試合が行われればびしょびしょになりながらでも応援するんですけどね。
とらひっぽさん、 わざわざありがとうございます😆 又吉直樹が芥川賞を取った作品を「花火」と思って本屋さんに行ったのは私です😅 本当は「火花」なのですよね😳