ミュートした投稿です。
海越しの隣の街の花火。🎆
海越しの隣の街の花火。🎆 隣の街で海上花火大会。 なので、ウォーズの海岸から海越しに花火が見られるのだ。 富山湾の形から、県内の花火大会は海越しに見られる事が多い。 海も凪いでいたので、花火が海面に反射して、面白い感じに。😻枝垂れる花火は、好きな花火のひとつ。
花火打ち上げました🎆
花火打ち上げました🎆 のぴたさんの投稿を拝見し、「これはっっ!是非とも味わいたい!!😆」と思った2商品です。◎シャウエッセン「花火」 粒胡椒が程よいアクセントでかなり好きになりました! 以前同じような「夜味」を食べましたがそれよりも段違いにおいしかったです 今、シャウエッセンの中で一番好きカモ◎セブン限定「プレモル7種の
夏らしい風景のひとつに花火🎇がありますが 安価な輸入ものが多いなか 国内で作られている手持ち花火があることをご存知ですか? テレ東のWBSでさきほど放送されたトレたまNeoで、卵の殻を利用した手持ち花火が紹介されていました 殻の成分が花火に使われているものと一緒だと気づいたメーカーさんのオリジナル
シャウエッセン花火🎇とマイスター。 どんな花火か?と食べてみると… 胡椒の香りとピリッとした辛味が広がりました☺️ 「た〜まや〜」「か〜ぎや〜」と呟きながら マイスターを飲んで1人花火の夜を楽しみました🍺👍
シャウエッセン花火🎇🎇🎇 先日、ヱビス狂さんの「シャウエッセンパワ辛」の投稿を拝見し、冷蔵庫に眠っているシャウエッセンを思い出しました💡 辛スパイスはじける!シャウエッセン花火🎇 近々、ドカーンッと打ち上げたいと思います🤣🔥
プッチン🍮
プッチン🍮 予想より大きかった(@_@;) 届きました
八宝菜とYEBISU
八宝菜とYEBISU 今日の八宝菜のウリは国産キクラゲとの事。キクラゲのカルシウムとカリウムが体に嬉しい効能があるそうです。ナスの煮浸しはお酢と生姜で。キュウリとカニカマのサラダ。八宝菜と薫満つ、美味しい。ごちそうさまでした。
米不足高騰の中、なかなか入手困難な政府備蓄米を購入😔 古米古古米明記は無し🧐 値段は2000円程。 美味しいよりも不味くなければヨシ❗️👍とするか⁉️🤔
生するめいかの刺身と豚トロ炭火焼
生するめいかの刺身と豚トロ炭火焼 YEBISU BARで🍺5杯からの帰り道、近所のスーパーで買った長崎県産生するめいかの刺身と国産豚トロ炭火焼をつまみに再び🏠飲み😋プレミアムエールと3🐦-の無濾過ホワイトビール/ワールドクラフトと共に🍺
鵜飼開きの花火
鵜飼開きの花火 川のそばではありませんが… 左の山の上の国宝は白くしか写らない…。